Re: 選管の方針? (Re: [Announce] fj ニュースグループ...)
wacky <wacky@all.at> writes:
> 「保証って*誰が*保証するんです?
wackyさんでも、私でも、投票管理機関でも。極論すれば私にとっては保証
されることの方が重要で、誰が保証するかはあまり需要ではないです。wacky
さんは「誰」を問題にしているのかな?
「保証」という言い方に問題があるなら、「大部分の参加者が一人一票の投
票であったと納得できる」でもいいです。
> 「探している」のは*誰*なんです?
この議論に参加している人。少なくとも私の認識ではそうです。
> 参加者個人に「NGMPに違反していないことを証明する義務」があるんですか?
投票権という権利を行使するなら、当然それに伴う義務もあると思います。
投票管理機関が「これこれこういった理由で一人一票とは思えず、一人一票で
あることを提示できないなら無効票にします」というなら、「これこれこういっ
た理由で、一人一票です」と提示する義務はあるでしょう。
> ないのに、「住所を教えなければ無効票にするぞ」って言えると思いますか?
あるから、「住所を教えなければ無効票にするぞ」って言えると思います。;-)
# NGMPに違反する/しないは別にして、見ず知らずの人に住所なんか教えたく
# ないから、別の方法を探そう、って主張ならすごく納得できるんですけどね
# え。
--
Tomoaki Akiyama 秋山 智朗
mailto:tomoaki-netnews@akiyama.nu
http://tomoaki.akiyama.nu/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735