Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.jone-system.com!mmcatv.co.jp!news.moat.net!news.glorb.com!postnews1.google.com!not-for-mail From: eurms@apionet.or.jp (M_SHIRAISHI) Newsgroups: fj.sci.math Subject: Re: =?ISO-2022-JP?Q?Quiz=5F06iv2004=1B$B!J2rEz!K=1B(B?= Date: 16 May 2004 11:09:52 -0700 Organization: http://groups.google.com Lines: 31 Message-ID: <800c7853.0405161009.3bb08d0b@posting.google.com> References: <800c7853.0404130611.3be17e79@posting.google.com> <800c7853.0405051641.611172c9@posting.google.com> <800c7853.0405071024.3ef9ca4f@posting.google.com> <409C6E9A.70900@slis.tsukuba.ac.jp> <800c7853.0405080820.1124ffd0@posting.google.com> <40A730B7.4070106@slis.tsukuba.ac.jp> NNTP-Posting-Host: 220.97.239.85 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1084730992 20874 127.0.0.1 (16 May 2004 18:09:52 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Sun, 16 May 2004 18:09:52 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.sci.math:1106 "ぷらとん" wrote in message news:... > "Yuzuru Hiraga" wrote in message > news:40A730B7.4070106@slis.tsukuba.ac.jp > > ハタから見れば、M_SHIRAISHI さんは「ナンセンスな前提に立ち、 > > ナンセンスな議論を行えばナンセンスな結論が得られる」という > > マッチポンプを自作自演しているだけ。 > > 「  」内は一般論として誤りだから、また何か言われるでしょうね。 ご期待(?)に応えて。 ヽ(^。^)ノ 論理学オンチを、図らずも、露呈してシマッタね、トンデモYuzuru痰。(爆笑 以前、或る政党の党首が、街頭で次の様に演説して、愚かな聴衆の喝采を浴びて 得意になっていた。 その政党の名誉の為、政党名は伏せることにするが。w 「間違った前提からは、間違った結論しか得られないのです!」と。 ----- 論理学のイロハを知らないアホウどもが! ヽ(^。^)ノ # 間違った前提からでも、正しい結論が得られることは頻繁にあることだ。 分かりやすい例を挙げると:− 「地球は三角錐を成している」という間違った前提から「地球は円柱を成しては いない」という≪正しい帰結≫が得られる。