Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newspeer1.mlpsca01.us.to.verio.net!newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net!53ab2750!not-for-mail From: Google-100 Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS0xEK0EvJE4zSzxCODMhIj9AMiwkRyVLJWUhPBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUglaiVOJVUlaSVDJS8lOSRPNFFCLCQ1JGwkSiQkJE4kKyEpGyhC?= Newsgroups: fj.sci.physics,fj.soc.politics X-No-Vote: Yes X-No-Archive: Yes In-Reply-To: <3993252news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> References: <3993252news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> X-NewsReader: Datula version 1.52.01 for Windows Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Lines: 34 Message-ID: <6R7Yg.6431$lq.2880@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> Date: Sun, 15 Oct 2006 01:01:09 +0900 NNTP-Posting-Host: 168.143.113.112 X-Complaints-To: abuse@verio.net X-Trace: newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net 1160841666 168.143.113.112 (Sat, 14 Oct 2006 16:01:06 GMT) NNTP-Posting-Date: Sat, 14 Oct 2006 16:01:06 GMT Organization: NTT/VERIO Xref: ccsf.homeunix.org fj.sci.physics:1554 fj.soc.politics:111647 河野君、おまえって小生のことかい? 原子核から出たあとの中性子は不安定で約103秒でベータ崩壊して陽子と電子 とニュートリノに分解する。核化学の「核種の崩壊」の話しだよ。 ニュートリノの質問とニュートロンの話は立派に連関してるんだ。なにか? Shinji KONOさんの<3993252news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から >河野真治 @ 琉球大学情報工学です。 > >なんか、ちょっとググって見ると... > > ニュートリノ(中性微子) まったく人間に無害、カミオカンデで検出 > neutrino 金属や岩盤などでも止めることは不可能 > > ニュートロン(中性子) 人間に有害な放射線、原爆/水爆で多量に放出 > neutron コンクリートや鉛で止めることが可能 > 放射能を生じさせることがある > >を混同している感じの投稿が多数あるみたい。 > >In article , Google-100 writes >> ある解説者の話では、今回の地下核実験が「成功」した場合は、 >> 核兵器の周りが熱で溶けてそれが固まって殻になって封印するので放射能洩れ >> の危険は少ないとのことでしたね。あくまで成功の場合。 >> GONさんのから >> >日本の近くである程度の規模の核爆発が起こったのなら >> >岐阜県の神岡鉱山にあるスーパーカミオカンデで >> >結構な量のニュートリノフラックスが観測されるのでは >> >ないかと思ってますがどうなんでしょうか? > >お前もか〜 > >--- >Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus >河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科