On 2月21日, 午前4:54, "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote:
> オバマへの雪崩現象が起こった時点で勝敗は決まったも同然でしょう。
>
> オバマの演説のうまさ”だけ”でアメリカ国民を魅了してしまったことは
> あまり良い傾向ではないと私は思います。
>
> まぁ、日本でも全く行政経験のない人を知事にしてしまうぐらいですから
> 不思議なことではないですけど、行政経験がないということは逆に言うと
> 官僚さんに使われちゃう可能性もあるわけでオバマ氏が大統領になって
> きちんと政策を実行できるのか未知数なところが非常に大きい気はします。
>
> また、経験が浅いということはアメリカに反発する国家の老獪たちに
> 挑発される可能性もあってアメリカが思わぬ窮地に追い込まれる
> 危険性もあるのではないかと危惧します。
>
> 百戦錬磨のならず者国家の親分がアメリカ大統領はまだ若造だと
> 舐めて掛かってくる可能性は十分あります。そこで不足の事態が
> 起こってしまう。
>
> オバマが大統領になったらいろいろと事件が次から次へと起こる
> 感じがします。テロリストに舐められないような強い大統領を演出
> しないとやばい感じはします。

オバマが大統領になることはありえないでしょう。
アメリカは有色人種大統領を受け入れるほど慣用ではありません。
オバマブームはたんなるアメリカ国民による海外へのアピールでしょう。
アメリカがまるで人種に寛容な国のように見せかけるアピールです。

オバマがリードしたことで次期政権も共和党に決まったようなもんであり、
共和党は安泰というところでしょう。

もし民主党代表がオバマに決まれり、民主党が勝ちそうになると何らかの裏工作がされるだろうし、
暗殺という形をとる可能性が高い。
いずれにせよ、オバマ大統領はあありえないということです。