From(投稿者): | "alice" <alice@alice.gtr.nu> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | Re: 青汁 |
Date(投稿日時): | Mon, 22 Oct 2007 17:07:43 +0900 |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <feg7pr$nab$10@news-sth.ocn.ad.jp> |
(G) <20071010200240.4def85ed.tuc@vfemail.net> | |
(G) <ff54jb$p3q$1@news-nth.ocn.ad.jp> | |
(G) <ff7q1s$svg$10@news-sth.ocn.ad.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <5o34a4Fknj00U1@mid.individual.net> |
"Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> wrote in message news:ff7q1s$svg$10@news-sth.ocn.ad.jp... > それもそうだな、あの味が青汁の本流って事かな?、本当に飲めなかったんだけどな? 気合いがたりなかったんじゃないの?(うそ > #冬に栽培したケールは甘くて夏に栽培したケールは苦いってお客様センターの説明だったが > 普通に消費していたら確かに腐ってない、ただ青汁水に溶かして2日置いていた青汁は何かある ジブチルヒドロキシトルエンがまざってたんだよ(大うそ -- ()() (・・)alice