"Tsuno" <g-seven@mtg.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:dhk74e$ift$1@news01.iij4u.or.jp...
> >裁判なんて、そんなものでしょ?
> >
> >でも憲法違反でもお咎めなしなら、憲法の政教分離に一体何の意味
> >があるんだろう? 立法にしか影響しないってことなのかな。
>
>
> 違憲というからには原告の勝訴にして、1円でもいいから損害賠償請求を認め、
> 被告の上告の権利も守るべきなんじゃないのでしょうか。

ちゅうか、以前の地裁判決もそうだけど、おかしな裁判官の
私的感想程度の話でしょ>違憲判断。
判決文の中に、「おまえは嫌いだ」とか「タレントの〜〜さん、後で
サインください」とか「今日はいいお天気ですね」とか、なんら関係
ない事を入れ込んだのと大差ない。
そもそも、判決になんら影響を与えない事をわざわざ加えても、
何の意味もない事が理解できない人間が裁判官しているってのも、
如何なものかね。