| From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
| Subject(見出し): | 《「両親の保護責任は法的保護責任者にある。」まず、この当たり前の原則を確立すべき》 |
| Date(投稿日時): | Sat, 18 Sep 2010 14:55:48 -0700 (PDT) |
| Organization(所属): | http://groups.google.com |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <5d603dbc-e531-4093-9db2-d5b5821311f5@x24g2000pro.googlegroups.com> |
《「両親の保護責任は法的保護責任者にある。」まず、この当たり前の原則を確立すべき》 戦後、猛威をふるった社会主義。 その社会主義概念が色々言い方を変えて、社会に根をおろしています。 人々はそれが当然あるものと思い、それを社会主義とも思わず気にもしません。 どっぷりと社会主義にはまり込んでいるといえましょう。 これが今日の困難の根源になっています。 今こそ蔓延した社会主義を一掃し、社会を正しいものにすべきです。 それにはまず、 「両親の保護責任はだれにあるのですか?」 「両親の保護責任は法的保護責任者にある。」まず、この当たり前の原則を確立すべきです。