ははは、河野君といっしょになって珍解釈を披露して恥晒してますね。

"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:3edb5163$1$3100$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> 無理矢理copyrightに引きずり込まれたけど、この人って根本的に著作権の話
> なんてしてないんじゃないの?

  はて? 他人に無理矢理投稿させるような事などできようはずもありませんが?
  それと(わ)の論法で行けば著作権というキーワードが入っていれば、
  それはcopyrightだったんじゃなかったっけ?もちろん、おおハズレですが。
  まあ、だいぶ話もずれてきたのでfj.miscにします。

> >    つまり、「ウソつきゃいいじゃん」って言っておいて、
> >    「いや、ウソじゃない、友人なんだから」と言い出した
> >    のは自分だろ?で、証明できないんだからオッケーだ
> >    はないだろって言ってるのだがね。
>
> 妄想で他人の考えを決め付けるのは止めましょう。
> 長々と引用したようですが、その結論との関連性は全くありません。

  繰り返しになるので、コピペで済ましますが。

---------------------------------------------------------------------
 嘘吐きは、嘘ばかりついているので、自分が吐いた嘘すら
 嘘であることがわからなくなってしまったようですね。

> その規定は、たとえば「僕は彼を友人と認めた上でビデオを貸したんです」と
> 言ったら適用外になってしまうような、要するに「やっちゃダメ」が確定して

 嘘でなければ「たとえば〜〜と言ったら適用外」とはいいませんね。
 適用を免れるために「と言っている」事を暴露しているわけです。
 というと、こいつのことだから「yamの日本語理解能力が劣っている
 から、そう読めるんだ」とか言い出しそうなんで(で、証明されたとか
 言い出すんだよね、こいつ)
 第三者の理解として、これを受けたTol Sakakiさんの
 <lXnAa.6$fA.1@news5.dion.ne.jp>から

$ 本当は「やっちゃダメ」なんだが、このダメには適用
$ 除外の規定もある。だから、実際にはそうじゃないが
$ 「私の行為は○○です」と嘘を言って適用外だという
$ ことにしてしまおう
$ ということですよね。つまり、貴殿自身がこれは違法で
$ あることを前提にして発言しているのです。もしその行
$ 為が違法であることを前提にしないのなら、何も嘘をつ
$ いてまで適用外を装うことはないのですから。

 これ以降、(わ)は「嘘ではない」と強弁し続けていますが、
# いつぞやのストカ事件みたいに知っていたのに「知らな
# い(から俺じゃない)」と言ってしまった以上、後から
# 「知っていた」といってもそれは通らんってもんだわな。
# 嘘を吐いたと言う事実は、永遠に消えない。
------------------------------------------------------------

  根っからの嘘つきは「ウソつきゃ平気」が体に染み付いて
  いるのでしょうかね?

> >> 個人対個人の関係であれば問題ないと思います。
> >
> >  個人対個人でも、身内や友人でない以上問題です。
>
> #例によって「友人でない」は単なる決め付けに過ぎません。

  やはり話を全く理解していませんね。問題になった元記事

$ 複数の方にお申し出を頂き、お借りすることが出来ました。
$ ご心配頂きました皆さまにはこの場を借りて御礼申し上げます。
$ 有り難うございました。

   で、

$ > > Nara> 複数の方にお申し出を頂き、お借りすることが出来ました。
$ > >
$ > > こんなことを世界中に公表してよいのかなぁ。
$ >
$ > 良いわけないじゃないですか(ーー;)
$
$  お借りする事が出来たのに、まだ世界中に呼びかけ続けることの方が悪だと思い
報
$  告させて頂きました。

 「貸して」と世界中に呼び掛けて、それに応えた複数の
  人間の中から誰かを選んで借りた事を本人が認めて
  いるんですよ。まあ(わ)に言わせれば「貸して」から
 「貸す」までの間に「親交を暖める期間があったはずだ」
  らしいけど、あまりに非現実的。それとも、このNaraと
  かいうやつは、どこぞの宗教関係者で「世界は皆友だち」
  なのか、「友だちの友だちは皆友だち」なのかなのかね?
#  いずれにしても、(わ)は何も理解せずに反論の為
#  だけの反論を書きなぐっていたわけだね。恥を知れ。
  さらにトドメは後述の「御厚意で貸して下さった方」ですね。

> >   わかっててやってんのか、本気で言ってのかわかりませんが、
> >  「テレビ放送をビデオデッキに複製する時に「私的利用を行う
> >   ことの証明や申請」を行うことはないと思います。yam氏の
> >   主張に従い証明義務が課せられる」って、なんなんだ?
> >   まるで関係がない話ですね。
>
> んじゃ、
>
> yamさんの<wibBa.423$t6.213@news1.dion.ne.jp>から
> $ なるほど「証明されなきゃ何をしてもいい」というわけですね。
>
> は嘘だったということになりますよ。

  論理性のない反論ですね。何が「んじゃ、」だか?

> 私的利用の*複製*を行うにあたって何の証明もしてないんだから。
> #「事前に私的利用であることの証明を行うことなど求められていない」と考
> #えるのが正当というものでしょう。

 「私的利用の複製を行うのに証明が必要ない」は
 「私的利用の範囲を越える恐れがある行為にも証明が
  不要」の根拠にはなりません。そして、今回の事件は
  それを越えているのではないかという指摘がされており、
  さらに、一方の当事者までが
<runa_zx1000ra-2204031402190001@amadeus.pharm.hokudai.ac.jp>

$ ま、私が口を割らなければ御厚意で貸して下さった方には迷惑かけない、という
こ
$ との様ですね。
$ 安心しました。

   と、この件の問題性自体は認めつつ開き直っているわけですね。

> #まったくもって…
> どのようにしてどのような「不適切な使用が発覚」したのでしょうか?
> 身勝手な設定や妄想的な前提を置くのは止めましょう。

  そういう事を書くのは、きちんと流れを把握してからの
  方がいいですね。それを怠るからこういう恥を晒すはめに
  なる。まあ、(わ)にとっては毎度の事だから、気にも
  ならないんだろうけど……