《知事会の甘い甘い要求。健全批判マスコミ無しの野放し県政》

300万人もの役人を無駄に遊ばせながら?

「地方消費税を増税せよ」とはね。


知事会の主張は全く甘い。



知事会の甘い甘い要求は何だ?

300万人もの役人を無駄に遊ばせている。
いろんな施設をいっぱい造り、ぎゅうぎゅう詰に役人を雇い、
無駄に遊んでいる。

そんな、無駄には一切眼をつぶり?

「金が足りませんから予算が組めません」
地方消費税を増税してください?

全く甘い。

健全批判マスコミの無い「野放し状態が言わせるあきれた甘い政策」だ。

《話にならん甘い要求》

地方に行くと、いろんな公共施設をいっぱい造っている。
そこに、これでもかと言うほど役人がいて遊んでいる。

このような施設はボランティア運営で十分間に合う。
が、そのような政策は公務員組合に全く不人気だ。
公務員組合を敵に回すと再選はおぼつかない。
議員は落選だ。

そのくらい地方では公務員は信用ある。

ってことで?
300万人も無駄に雇っている公務員は一向に減らない。

無駄に雇えば金が足らなくなる。
そこで地方消費税を増税してくれ?

話にならん甘い要求だ。

《知事会の要求は話にならん》

無駄に「役人を雇う知事が良い知事」

地方には健全な批判マスコミがない。
公務員組合の不買運動が怖い御用マスコミばっかりだ。

全国紙でも「公務員を減らせ」と書かないのに?
地方紙では全く公務員組合に対抗不可能だ。

ってことで?
300万人も無駄に雇っている公務員は一向に減らない。

無駄に雇えば金が足らなくなる。
そこで地方消費税を増税してくれ?

話にならん甘い要求だ。