Submitted-by: seisei@x68k.net
Archive-name: Kanni_-_NigonGo_-_0020060515_-_0020130601.txt/part01

#!/bin/sh
# This is Kanni_-_NigonGo_-_0020060515_-_0020130601.txt,
#a shell archive (produced by GNU sharutils 4.1)
# To extract the files from this archive, save it to some FILE, remove
# everything before the `!/bin/sh' line above, then type `sh FILE'.
#
# Made on 2013-06-09 04:44 UTC by <baron>.
# Source directory was
#`/boot/home/Commentary_on_multithreading_engine/PuIncl06515CmntKaniNp13601'.
#
# existing files WILL be overwritten
# This format requires very little intelligence at unshar time.
# "echo", and "sed" may be needed.
#
# This shar contains:
# length mode       name
# ------ ---------- ------------------------------------------
#   9743 -rw-rw-rw- Kanni_-_NigonGo_-_0020060515_-_0020130601.txt
#
# ============= Kanni_-_NigonGo_-_0020060515_-_0020130601.txt ==============
  echo 'x - extracting Kanni_-_NigonGo_-_0020060515_-_0020130601.txt (text)'
  sed 's/^X//' << 'SHAR_EOF' > 'Kanni_-_NigonGo_-_0020060515_-_0020130601.txt' &&
X# ToDo
X#      # Version check of Ruby . It includes of uname .
X#      # Refactoring of adding each processing API_s for example nand .
X#      # Avoid first calling of external command ,
X#      to direct calling of internal command or rather method .
X#      # Avoiding dead host .
X#      # Set verbose level .
X#      # host name in --pid .
X#      # Add option to set number of logic gates .
X
X# UTC CEy002006m05d14
X#      # Called from non stopping main loop for automatic multi threading .
X#      # Do not wait to `` ! thread.alive? '' for non stopping main loop .
X#      # Rewrite value of ha__equation as cutting tree .
X#      # Put thread object to ha__equation for marking `` Now threading '' .
X#      # Added is__t_label() and receive_from_thread() .
X#      # ruby-1.8.4 .
X# UTC CEy002006m05d05
X#      # Supported multi-level array input for User__threading.threading()
X#      as part of the engine of advanced semi-pervasive multithreading .
X#      # Discard @num_h__processes as the flag in User__threading .
X#      # X-Donation-To :
X#              MitubisiToukyouUFJbank Hirabari Futuu 111481 Seisei Yamaguchi
X# UTC CEy002003m08d13
X#      # Added class User__db__name . Unworked yet .
X#      # Check of exec-error of child process .
X#      # X-Donation-To :
X#              UFJ-Bank 258 Tougou-syuttyoujo Futuu 111481 Seisei Yamaguchi
X#              UFJ-Bank 258 Hirabari-siten Futuu 111481 Seisei Yamaguchi
X# UTC CEy002003m07d22
X#      # Refactored class User__system ,
X#      to more smart managing parameters of dish .
X#      # Added User__system.process__threaded__hook
X#      to fix semi-pervasive multithreading locking to perfectly .
X# UTC CEy002003m07d12
X#      # Class User__executed_command is obsoleted ,
X#      and merged to User__system .
X# UTC CEy002003m07d11
X#      # User__executed_command.get ,
X#      Array input for multi level calling of dish .
X# UTC CEy002003m07d09
X#      # User__executed_command.get ,
X#      Value `` commandline '' the array or raw .
X# UTC CEy002003m07d08
X#      # class User__executed_command , Added @str_a__dish__params
X#      instead of str_a__options of method dish .
X#      For multi level calling of dish . 
X#      # Temporally added User__executed_command.get__str__dish()
X#      For multi level calling of dish . 
X# UTC CEy002003m03d22
X#      # class User__params__process is marged to class User__system .
X#      # Supported verbose hostname .
X# UTC CEy002003m03d20
X#      # Support realtime indication of exitcodes ,
X#      as 'rt' instead of 'system' .
X#      # 'system' to 'exitcode' .
X# UTC CEy002003m03d19
X#      # Changed receiving method of exit status , from exit-code to str .
X#      Now , for avoid bug ( ? ) of dish .
X#      # Fixed bug , User__system.uname must be called at initializing .
X#      # Obsoleted , calling of User__system.uname at initializing .
X#      From string interface . For optimize of performance .
X#      # Changed , User__system.uname handles float number , to initialize .
X# UTC CEy002003m03d17
X#      # module to class , User__threading .
X#      # Added --dish__c .
X#      Then we do not need quote options of to be passed to dish .
X#      # Changed , User__threading.threading returns array only .
X# UTC CEy002003m03d16
X#      # Moved threading , from pu_-_adder_-_full_adder .
X#      # Added module User__threading .
X# UTC CEy002003m03d14
X#      # $$.counter to $$-counter .
X#      # Moved class User__executed_command .
X# UTC CEy002003m03d13
X#      # Added User__system.uname , for --num__shift .
X# UTC CEy002003m03d12
X#      # Start coding ( pasting ) .
X
X#
X
Xスレッド処理に必要 ( 非追跡用 . 自力追跡 )
X
Xスレッディングクラス先頭
X       初期化メソッド先頭
X               演算用パラメータ格納変数
X#
X##
X               フラグ兼プロセス数カウンタ old
X               フラグ兼プロセス数カウンタ new
X               スレッド終了検出済フラグ
X       初期化メソッド末尾
X#
X       非同期スレッドマネージャメソッド先頭
X#
X               スレッド格納用
X
X#
X#
X##
X#
X#
X
X               演算済か
X                       演算不要
X               スレッド発行済か
X                       演算結果取出
X               if ブロック末尾
X
X               演算種文字列取出
X               数値取出
X
X               演算ソースが存在するか
X                       ループ先頭
X                               数値取出
X                               形式判定
X#
X#
X                                       再帰
X                               別形式の場合
X                                       演算結果取出
X
X                               取出した値を
X                               一時収納
X                       ループ末尾
X               if ブロック末尾
X
X               スレッド発行済か
X                       スレッド発行不要
X
X               ループ先頭
X                       演算対象でなければ
X                               スレッド発不要行
X                       if ブロック末尾
X               ループ末尾
X
X#
X#
X                       演算スレッド先頭
X#
X#
X##
X#
X#
X                                       子プロセス発行メソッド呼出先頭
X#
X                                               演算種類
X                                               数値
X                                       子プロセス発行メソッド呼出末尾
X#
X                               結果格納
X#
X#
X#
X#
X                               演算完了フラグ立て
X                               無限ループ先頭
X#
X##
X                                       ウエイト
X                               無限ループ末尾
X#
X#
X#
X#
X#
X                               返り値
X                       演算スレッド末尾
X#
X
X#
X#
X#
X               返り値
X
X
X#
X#
X#
X
X#
X#
X#
X#
X#
X
X#
X#
X       スレッドマネージャメソッド末尾
X
X       演算結果取出メソッドの先頭
X               スレッドか否か
X
X               ローカル変数に
X#
X#
X#
X#
X               演算完了フラグチェック
X                       結果取出
X#
X#
X#
X                               演算完了フラグ消去
X#
X#
X#
X##
X#
X#
X#
X#
X                       スレッド手動削除
X               if ブロック末尾
X               返り値
X       演算結果取出メソッドの末尾
X
X
X#
X#
X#
X##
X#
X       スレッドか否かの判定のメソッドの先頭
X#
X               スレッドか否かの判定
X#
X                       返り値
X               スレッドでなければ
X                       返り値
X               if ブロック末尾
X       スレッドか否かの判定のメソッドの末尾
Xスレッディングクラス末尾
X
X#
X子プロセス発行クラス先頭
X       初期化メソッド先頭
X               親プロセスからの引数
X               子プロセス ID ナンバの為のカウンタ
X               exitcode 調整用
X               ホスト名保存
X#
X
X
X               分散シェル用コマンドライン
X               コマンドライン
X               固定部分と変更される部分
X               分散シェル用コマンドライン用マーカー変数定義先頭
X                       分散シェル用コマンドライン先頭判定文字列
X                       分散シェル用コマンドライン終端判定文字列
X               分散シェル用コマンドライン用マーカー変数定義末尾
X       初期化メソッド末尾
X       子プロセス呼出メソッドのラッパーメソッドの先頭
X               コマンドライン生成
X
X               子プロセス ID カウンタインクリメント
X               子プロセス ID 文字列
X               verbose out 先頭
X                       子プロセス発行モードのログ用文字列
X                       args と 子プロセス ID
X               verbose out 末尾
X
X               返り値の初期値は -1
X               ループ先頭 ( エラーでループ )
X                       子プロセス発行 ( 結果を文字列で取得 )
X                       返り値 ( 正常終了判定用 ) 取得
X               ループ末尾
X
X               verbose out 先頭
X                       演算結果文字列出力
X                       演算結果文字列出力 ( stderr )
X               verbose out 末尾
X               演算結果文字列整形
X               演算結果文字列から結果数値取出
X#
X
X#
X               返り値
X       子プロセス呼出メソッドのラッパーメソッドの末尾
X       OS 種別判定メソッド先頭
X               exit ステータスのビットシフト回数の設定の先頭
X                       シフト数未設定かまたは
X                       シフト数が自然数でない
X                               ならば
X               システム別設定先頭
X                       システム判定文字列取得
X                       OS 種別判定先頭
X                       BeOS
X                               シフト数 0
X#
X                       OS 種別判定終了
X               システム別設定末尾
X                       シフト数無変更設定の先頭
X                       シフト数無変更設定の末尾
X               exit ステータスのビットシフト回数の設定の末尾
X       OS 種別判定メソッド末尾
X       子プロセス用パラメータ定義ラッパーメソッド先頭
X               変数定義
X       子プロセス用パラメータ定義ラッパーメソッド末尾
X       演算結果出力用文字列生成メソッド先頭
X               返り値を文字列で定義
X                       ホスト名
X                       親プロセス ID
X                       自分のシステム ID
X                       モードと自分のファイル名
X
X               モード別処理先頭
X               'exitcode' モード
X                       システム引数文字列追加
X#
X#
X               モード別処理末尾
X               返り値
X       子プロセス用パラメータ文字列定義メソッド末尾
X
X
X       分散シェル用コマンドライン生成メソッド先頭
X#
X               メソッド引数取出ループ先頭
X                       文字列判定部先頭
X                       dish 用引数終了検出か
X#
X                               ループ脱出
X                       さもなくば
X                               引数取出
X                       文字列判定部末尾
X               メソッド引数取出ループ末尾
X               dish 用引数が空でないなら
X                       子プロセス呼出コマンドライン文字列の共通部分に
X                               dish 用コマンドラインを追加
X               追加の終わり
X#
X       分散シェル用コマンドライン生成メソッド末尾
X       子プロセス呼出コマンドライン文字列生成メソッド先頭
X               引数取出
X               dish 用コマンドライン文字列が空でないなら
X                       コマンドライン文字列に
X                               dish 用パラメータ前半と
X                               中盤と
X                               後半を追加
X               追加終わり
X               残りの引数を
X                       追加
X               返り値 ( 子プロセス呼出コマンドライン文字列と
X                       生成文字列 )
X
X#
X       子プロセス呼出コマンドライン文字列生成メソッド末尾
X
X       子プロセス呼出コマンドライン追加部分の文字列の初期化メソッド先頭
X               初期化
X       子プロセス呼出コマンドライン追加部分の文字列の初期化メソッド末尾
X子プロセス発行クラス末尾
X
X子プロセス呼出メソッド先頭
X       子プロセス名再確認
X       子プロセス発行
X子プロセス呼出メソッド末尾
X
X
X変数倉庫のクラスの先頭
X       初期化メソッド先頭
X               dish 用コマンドライン用マーカー文字列
X       初期化メソッド末尾
X       変数取出メソッド先頭
X       変数取出メソッド末尾
X変数倉庫のクラスの末尾
X
X               dish 用コマンドライン用マーカー文字列
X
X
X数値 to 真偽
Xロジック種別格納サイズ定義先頭
X       and , not , or
X       xor , eor
X       nand
Xロジック種別格納サイズ定義末尾
Xロジック種別格納サイズ定義クラス先頭
X#
X#
X#
Xロジック種別格納サイズ定義クラス末尾
X                                                               以下実験用
X#
X
X#
X#
X
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
X#
SHAR_EOF
  : || echo 'restore of Kanni_-_NigonGo_-_0020060515_-_0020130601.txt failed'
exit 0



別版
http://www.vector.co.jp/soft/unix/prog/se502861.html

-- 
YAMAGUTIseisei ( str_h__name = { "sur" => "山口" , "fore" => "青星" } )
http://hello.to/seisei/ mailto:seisei@x68k.net  tel:081-70-5152-1104
Heiwa FuriiSekkusu 1tu