鴨川のラグランジェ
鴨川シーワールド、、、じゃなくて、鴨川ラグランジェ。良いじゃない
コレ。
OPはサテライト風味。
OP曲もサテライト(てか、フロンティアか)。
メカは河森サン風味(日産なんだけど、バルキリーの臭いがする)。
3DCGのセンスはもろIG。
アレ? この作品、”元請け”はジーベックだったよな。総監、竜夫さんで。
全然ジーベックの臭いがしないなぁ。
アレアレ? ジーベックで竜夫さんて、モーレツもこの組合わせじゃなかっ
たっけ?
不思議なのが、原作と製作協力がIGでクレジットされるんですよ。またそ
の前に、企画者集団の中に石川さんの名前が有るんですよ。何でIGが”下
請け”の扱いなのかなと。この作風なら、十分にIGで看板背負えると思う
んですが。逆にジーベックというのが違和感がある。
確かデュアリスだったと思うんだが、ジュークだったかなぁ、とにかくこの
2台で後から発売された方なんですが、CMで車が人型に変形するというの
が一部で話題となり、「あれ作ったの河森サン」という噂がまことしやかに
流れました。車型が人型にというと、古くはジャンボーグ、ちょっと古いと
トランスフォーマー、近いところでIGPXでしょうか。そのどれとも印象
が違う。車なんだけど、バルキリーを思い出しました。見ている限り、サテ
ライトも河森サンの名前も出てきませんが、日産がかんでいるということは、
その内河森サンの名前が出てくるような気がして。それにしても、メカデザ
インを”車屋”に頼んだとは恐れ入った、その発想はなかった。でもすごく
良い。
#OPのクレジットに羽原さんの名前を見つけたときは嬉しかったなぁ。
元気にされていますか。
******敵機襲来!敵機襲来! バルキリー隊全機スクランブル******
karura@occn.zaq.ne.jp
アニメアールを応援しています 麻上 迦楼羅(竹田 貴博)
********六星占術だと、私は土星人になるらしい***********
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735