(2011/10/01 14:22), Sawaki Takayuki wrote:
> http://mainichi.jp/select/science/news/20111001k0000e040027000c.html
> には、地球に接近する1km以上の小惑星のうち911個について位置を特定したとのこと。す
> ごいですねえ。
>  ただ、100m-1km級は約2万個あるが、そのうち位置が特定されているのは5200個で、1/4
> ですねえ。こういう観測は、なかなか難しい ことだよなあ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000012-cnn-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000032-jij-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00001084-yom-sci
には、直径400mの小惑星が地球に接近、という記事が。これも上記の「軌道が特定された
小惑星」に一つなんでしょうね。表面が炭より黒い、とのことですが、炭素質コンドライ
トか?
 まあ、今回は32万km先を通過するということで、衝突の危機はないのですが、2028年に
はすでに接近するものがあると予測されているとのこと。尤も、突然やってくるのも多数
あるだろうし、100%把握し、ましてや衝突回避の対策を立てることは極めて困難でしょうが。
 
 そういえば、
http://www.gizmodo.jp/2011/10/the-day-all-life-on-earth-almost-ended.html
に、「883年に地球は滅亡しかけた!?」という記事がありましたが、多量・大型の彗星
のかけらが地球のそばを次々と通って行ったという説が出ているとか。うーん、ちょっと
信じられない話だなあ。
-- 
〜〜 ◯ 〜〜〜〜 § 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\          ・  ・  佐脇貴幸
 \☆  /\/\         tx_sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \  ・  ・      
※※ /      \       ※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄