(2010/06/19 3:09), Sawaki, Takayuki wrote:
> (2010/06/19 2:25), Sawaki, Takayuki wrote:
>>  カプセル自体も無事日本に帰りつきましたし、後は、カプセルの中身を確かめ
>> るだけですね。慎重に取り扱わなければならないので、時間がかかるのは致し方
>> ない。
>  CTスキャンによる予備的な確認では、大きな砂粒は入っていないことが確認さ
> れたとのこと。
> cf. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000639-san-soci
> まあ、これは致し方ないというか想定の範囲内ですね。より細かいちりのほうが
> どうなのかが問題。

 もうすでにたくさん報道いるとおり、はやぶさのカプセルから、次々とイトカワの岩
片・鉱物が回収されています。今後のより詳細な分析結果に期待 します。
 で、まあ年末ですから今年の科学の重大ニュースというのをどの報道機関もやっている
わけですが、個人的には、「はやぶさの帰還」は別格として、
・日本人のノーベル化学賞の受賞
・砒素をDNAに組み込む細菌の発見(これはまだ論争中ですが)
・あかつき再チャレンジへ(あえて失敗とは言わない)
・イカロスの帆の展開成功
・チリ地震&アイスランド・インドネシアの噴火
かな。来年は、どんな発見や研究成果があるか。

-- 
〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜 ・ ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  tx_sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄