From(投稿者): | "alice" <alice@alice.gtr.nu> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | Re: 飲酒運転 |
Date(投稿日時): | Tue, 11 Apr 2006 00:36:44 +0900 |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <e15uur$227$1@news-sth.ocn.ad.jp> |
(G) <49slqnFplssrU7@individual.net> | |
(G) <DGt_f.423$FL1.345@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <49vcevFqo78mU13@individual.net> |
Followuped-by(子記事): | (G) <e1gfp7$j6o$1@news-sth.ocn.ad.jp> |
(G) <e1ka00$gbf$5@news-est.ocn.ad.jp> |
"Yasuhiro Endo" <niania2010@yahoo.co.jp> wrote in message news:DGt_f.423$FL1.345@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp... > その後どーーーーーの位時間が経てば良いのか主観的には > 非常に判らない場合があります。3日酔になった日には醒めた > と自己判断するのが難しい・・・ そうなんだよね 特にアルコールの分解にかかる時間は人それぞれだしね ふらふらしていればアルコールは抜けていたとしても不安だし -- ()() (・・)alice