竹田です。

久しぶりに片町線関係でトラブルがあり、片町線、東西線、福知山線、東
海道線に影響が出た模様。


 勤め帰りの大阪市交中央線。「学研都市線住道駅でポイント故障(とか
何とか言っていた)のため、学研都市線は全線で運転を見合わせています。
今里筋線の振り替え輸送もご利用下さい。」と車掌氏。「ああぁ、久しぶ
りですな」と思いながら、京橋駅の片町線ホームに急ぎます。
 ホーム案内によると、故障発生が16時半頃。竹田が京橋に着いたのが
18時半過ぎ。その時点で2時間が経過していました。尼崎方向のホーム
はそうでもなかったのですが、四条畷・同志社前方向は階段まで待ち客が
あふれる大混雑、という様子。すでに運用変更(と言っていたと思う。列
車番号変えて種別や行き先を変更し、時に運休もするやり方)が行われて
いて、でもその指示体制が相変わらずのおバカさんで、どうも車掌が「次
は終点です。皆様お降り下さい」と言ったらしく、客が降りた直後に「こ
の電車は西明石行きです」とホームアナウンスが流れて客が怒り出す一幕
も。
 まぁ、いつかの東海道線立花の人身事故の時ほどの、目に余るおバカさ
んぶりではありませんでした。順番待ちの運転士は、ホームに出ていると
客に詰め寄られるので、今回は詰所らしきところで待機していました。そ
んなところで勉強の成果を出さなくてもとは思いますが。でも、運転士連
中が指令の不甲斐なさになげていた光景は立花の時と同じでした。
 寒空の(大阪のど真ん中のハズだけどホントに寒かった)中を立ち続け、
ダイヤが元に戻ったのは20時15分。竹田が見ていた限りでは、行き先
変更あり、種別変更はなし、走行区間の延長有り、運休はなかったな。回
送の幕のままの西明石行き普通が1本。前線部隊の皆様、お疲れさまでし
た。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 さて、ここからが本題でございます。

 上述のように、トラブルの発生場所によって差は出るでしょうが、片町
線−東西線−福知山線もしくは福知山線−東海道線のどこかでトラブルが
起きると、当該4路線は漏れなく影響が伝播し巻き添えになるというのが
今のJR西のアーバンネットワークです。確かに、片町線沿線からは1本
の電車で乗り換えなしに、西明石or宝塚方向に行け、反対に宝塚or西明石
沿線からは、大阪で乗り換えなくても同志社前・最長奈良まで運んでくれ
ますから、便利なのは便利なのですが、「親ガメこけると皆こける」的に、
ダイヤがガタガタになる危険と裏腹の「便利」というのも考えもので少々
怖いです。その極端な例が、あの脱線事故でしょうな。

 そこへもってきて、「子ガメ」が増えることになりそうで、「おいおい
大丈夫か」と心配になる次第。
 と言うのは、おおさか東線の快速を、奈良から王寺・久宝寺・放出まわ
りで尼崎まで運転することをJR西は考えているそうです。

奈良−(関西線)−久宝寺−(おおさか東線)−放出−(片町・東西線)
 −尼崎


というルートですな。ということは、巻き添え仲間に関西線が加わること
になります。奈良を木津と読み替えると、木津−尼崎は現行ルートであり
ますから、その王寺まわりルートと言うことは、実際に恩恵を受けるのは、
それほど広い範囲ではないだろうと思われます。
 ところがデメリットは大きい。関西線が乱れると、環状線が乱れます。
環状線が乱れると、紀州路快速に影響が出ます。まさに「親ガメこけると
皆こける」ですな。

 乗客の便利を追求してくれるのは有り難いのですが、何かあった時の保
険のことも考えておかないと。追い越し設備、留置設備は限られているん
ですから、そうそう運休・間引きでダイヤ回復は出来ませぬぞ。



********************来る日も来る日も103系(2代目)
karura@occn.zaq.ne.jp               時々201系
                                竹田 貴博