kenken wrote:

> "Shibuya, Nobuhiro"さんwrote:

> これは、「着荷障害」でしょう。
> 店に持って行けば、無償で交換してもらえますよ。

それが飲めない条件だからほかしているわけです。
無償出張オンサイト修理ならともかく、
常時必要なのに使用に耐えるのが1台だけなのだ。

> そんなたくましいことせんでも...

あらかじめ audio, chipset, lan などの固有ドライバを確保していたら
復旧用 DVD-R なしのsp1ディスクで使い倒していたということも十分ありだった。

> 最近のHDDの価格割れには、目ん玉飛び出ます。
> 
> 1.6TBが5万円台て、、、

300GB x2 で 1万8千円でした(Seagate, SATA)
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩