Miyakoshi Kazufumi wrote:

> ども、みやこしです。

> #とりあえず「アクエリオン」の話のみ。寸評についてはまた後日。

> Karura Asagami さんは書きました:
> >  アクエリオン。
> >
> >  巷で騒がれているのは映画のことよりも専らパチンコ台の方だと思うのだ
> > が、パチンコ店に配る前からあれだけCMを打つパチンコ台も覚えがないなぁ。
> 
> あのCMのおかげで、「創聖のアクエリオン」のCDがまた売れ出したとかいう話を
> 聞きました。

わたしも。
KOTOKOの『七転八起き☆至上主義』と『School Days VOCAL ALBUM』を
買いに行ったとき目に付いたのでつい買ってしまいました。とらのあな。
# ほかにもフラフラと一緒に買ったCDは何枚かありますが言わない。

> > そもそも、パチンコ台のCM自体が記憶が少ない。と思ってたら、いつの間

最近毎晩のように目にします。
でも外出したついでに場末の五反田でパチンコ屋の前を通ってもほかの台なら
エヴァとか海物語を置いているという案内はあってもアクエリオン台というのは
見かけないからなあ。そもそも店内に入って遊戯したのは20年くらい前が最後だし。

# 競輪競馬競艇オートレースパチンコスロットゲームの楽しみを知らない
# つまらない人間なんです。笑ってやってくださいまし。

> >  ところで、あの女性だれ? 桑島様かとも思ったが違うよな。
> 
> 誰でしょうね。映画のパンフレットにも写真(というかパチンコ台の広告)が見
> 開きで載ってますが、よく判りません。

桑島法子さんとは顔のつくりが違うので別人でしょう。声は桑島さん?

# 先月のオフラインミーティングで参加者に「あれは誰?」と質問したけど
# 知らないと答えられたので知らなくても当然の方なんだと思う。

> #というか、もともと声優さんのご尊顔自体をあまり知らないのですが(^_^;

顔と名前と声が一致する声優さんなんてわたしは20人もいません。
知らなくて普通なんでしょう、きっと。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩