<業務連絡>

 日本の建築では、今でも1間(約1m82cm)を長さの単位とする考え
方が根強く残っています。ただ、現在ではこの長さは中途半端ということで、
1mを長さの単位とする新しい考え方も増えています。ちなみに小生の秘密
基地は、1間を基本とした長さの単位で出来ています。

 この1間を半分にすると約91cmになり、キリの良いところで90cm
という幅の家具が多いのはコレに由来します。この考え方を広げると、

基本単位   1m82cm
  半分   91cm   −−−→ 90cm
半分の半分  45.5cm −−−→ 45cm
半分の1/3 30.3cm −−−→ 30cm

また組み合わせで、60cm、75cm、120cm、150cmという長
さも出てきます。流し台や箪笥・クローゼットの類、本棚の類は、だいたい
これらのどれかの長さになってると思われます。幅50cmの棚というのは、
特注しなければ上記の単位からは出てこないため、「メートルユニットの家
具」を扱っている店でないと無いと思われます。ただし、小生はそういう店
は見たこと無い。


 自賠責は生命に関わるような事案でないと使えない(たしか自賠責は、相
手が死なないと適用されないんじゃなかったかしら)ので、物損では使えな
いハズ。

</業務連絡>


おはようございます。

車を買ったときは、「イタ車(のようなこと)にしてやろうと企むも、恵美
須町の某駐車場で本職なイタ車を見る度どんどん気が萎える、

麻上@ZAQ大阪です。



Message-ID:<46D8596C.8B560F20@dd.iij4u.or.jp>
"Shibuya, Nobuhiro" wrote:
> 
> "Shibuya, Nobuhiro" wrote:
> > 渋谷@家から です

 おはようございます。

> > 2007年第2第3四半期で変態嗜好の深夜アニメは
> > 「桃華月嘆」が不動の最右翼だろうと勝手に内定を出していたら
> > 「瀬戸の花嫁」が第20話1回で計測可能な水準を振り切ってしまいました。

 ほほぅ。では、20話までチェックが進むのを楽しみにしていましょう。

> > キモイのでけしてあのような1本を個人的に好んだりはしないのですが
> > それでも瀬戸内と江戸前のオヤジが女子生徒のセーラー服着てたい焼き
> > やらなにやらというのが強烈だったので書き留める次第。

 諸般のバカな事情で21話を先に見たのですが、マッドにゃこういうバカ
作品を作らせるとどういう訳かうまく作りやがる。


> 今週はSchool Days第9話が凄かったらしい。さすがに「股見てね」を継続する
> のは得策でないと空気読んでるし。(AT-XではR指定扱いになるそうですね)

 麻上が覚え違いをしていなければ、後夜祭の回が9話だったと思いますが、
それほどでも、、、。「股見てね」は屋内プールの話のことでせふか。まだ
そっちの方がおもしろかったような。

 ところでこの作品。高校生男子のおサルさん具合が非常にオスの本能に忠
実で、かろうじて四捨五入30歳にとどまっているオッサンからすれば微笑
ましいと同時に非常に腹が立つのでございますが、テレ東に里子に出したの
は間違いだったとつくづく残念です。tvk・KBS京都連合が力を発揮で
きるのはまだ先か(そりゃファニーペッツだ)。


> 桃華月憚では山本麻里安の桃花いじめも玄人肌だし、

 何をどうすればノリとオブラートで水着ができるんだろうか。

> ぽてまよの発情期描写もアニメ界では事実上初の試みだし

 ほほぅ。

> もえたん第8話の変質者あーくんの探究心旺盛な活動は驚嘆に値するし…

 ほほぅ。

> (わたしは負け組みだから睡魔に負けて見ていない番組多数)

 睡魔に負けて、タイマーを起動させ忘れること多数。
 睡魔に負けて、ぼけたアタマで起動させるもまだチェックしていないとこ
ろに上書きしてしまうこと多数。



<渋谷さんに業務連絡>
 電話帳の件。他に名乗り出て下さる方がおられないので、お世話になります。
</業務連絡>


******敵機襲来!敵機襲来! バルキリー隊全機スクランブル******
karura@occn.zaq.ne.jp
karura@hct.zaq.ne.jp               麻上 迦楼羅(竹田 貴博)
********六星占術だと、私は土星人になるらしい***********