Re: xterm, get the title from shell commands
伊藤といいます。
<YAS.07Apr9180247@kirk.is.tsukuba.ac.jp>の記事において
yas@is.tsukuba.ac.jpさんは書きました。
> xterm (kterm) で、タイトル・バーに文字列を設定するには、エス
> ケープシーケンスで次のようにすればいいですよね。
> printf("\033]2;%s\007",title);
> 逆に、現在のタイトルを得るには、どうすればいいでしょうか。
ソースを見てみましたが無さそうです。
xprop -id $WINDOWID
から切り出すとか、どうでしょう。
> あれ、でも自作のスクリプトには、\033]0;と書いてあるなあ。
> 世の中のドキュメントには、0;でなくて 2; と書いてあるけど。
> 何か違うのだろう。
switch(mode) {
case 0: /* new icon name and title*/
Changename(buf);
Changetitle(buf);
break;
case 1: /* new icon name only */
Changename(buf);
break;
case 2: /* new title only */
Changetitle(buf);
break;
...
}
だそうです。
--
伊藤 康史
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735