Re: Google group 使ってみた
> Taku さんは書きました:
> >
> > 固定IPはどうやって入手するんでしょうか。(安くネッ)
> > プロバイダーに頼むと結構とられるような気がします。
ソフトバンクだとルータを24時間以上あけない(稼働休止)しないことには
IP は変わりません。
まぁ、ルータを別なのに変えるか、モデムに鯖を直付けすれば IP 変えられるけど。
> とりあえず実験、という場合はお金払ってISPと固定IP契約する
> 前に、ダイナミックDNSでやってみるという手も。ドメイン名は
> 自分で買う必要がありますが。
> ちょっと前までは、これ使ってるニュースサーバーも結構あったと
> 思います。自分でダイナミックDNSの面倒見ることもできるけど、
> 年間千円くらい払うと面倒見てくれる業者がたくさんあるから、
> その方が便利かも。
ダイナミック DNS サービスの国内有名所:
http://ddo.jp/
http://www.dip.jp/
あと、無料サブドメインサービス(海外):
http://www.uni.cc/site/home.php ←いくつでも
http://www.co.cc/ ←3つまで
これはネームサーバを登録する,固定 IP を登録するのどちらかで動く。
本来 HTTP のサービスだけど、FTP も SMTP POP3 も動くから NNTP も動くと思う。
--
花咲爺 - 枯れ木に花を咲かせましょう
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735