Re: New TV-Anime Check in 2007 Winter
渋谷@家から です
iTunesでKID作品のゲーム音楽(Memories off 2とか3とか)を聴きながら。
ユーザの不満に応えたことになっているiTunes-7.1.0.59とiTunes-7.1.1.5が
高々3000曲程度しか入れていないわたしの環境では旧リリースに比べて
使い勝手が落ちた。楽して意図したソートができていたのにぶち壊しだよ。
ちょっと古い記事ですが…
In article <eor350$kq1$2@news-nth.ocn.ad.jp>
Nekoma Suzuaki wrote:
> 全力で猫間です。
> > > ◆レ・ミゼラブル 少女コゼット (日19:30 BSフジ)
> >
> > 幼女コゼットの姿を拝む前に少女に成長してしまったらしい。
地上波の番組表みても見つからないと思っていたらBSだったんですね。
わたしが見られるはずがない。すごいうっかりさん。
> 『スパイラル〜推理の絆〜』は本放送時に好きな作品でした。
> 次回予告のひよひよ劇場が楽しい(笑)
> #でも、原作コミックを読了した後では複雑な気分に……。
Wikipediaで調べたらアニメでは語られていない部分
の受け取り方で印象がかなり変わるらしいですね。
bookoffで15巻買ってこようかな。
…そいえば雑誌コバルト買いに行かないと。
「神様家族」第11話「真夜中の少女」わりと怖くてよかったです。
というか、テンコかわいすぎ。
KIDのゲームサントラを聴いているうちに
ちょっと気がわかってeufoniusばっかり聴いているし。
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735