『文字符号の歴史-欧米編と日本編-』
渋谷@家から です
『文字符号の歴史-欧米編と日本編-』というハードカバー書籍
を最近(1、2ヶ月前)やっと買うことができました。
去年の夏頃蒲田駅ビルの有隣堂でみかけて資料的価値に
ひかれて手元に置きたいと思ってたけど手元不如意のあげく
蒲田駅の反対側の本屋でだったけど。
共立出版の本を買うのは久しぶり。ベストセラー的発行部数とは
縁がなさそうですが、手間がかかっているだろうことは門外漢の
わたしにも実感できた。
最近、UNICODEとVistaについて面白い記事をみかけたと
龍谷大学の小島先生が書いていたので興味を持ってリンク先を閲覧したら
前掲書の著者の一人が筆者の方だったというオチ。
どーりで細かい部分まで把握してらっしゃると納得した次第。
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735