スランプにつき小ネタいくつか
渋谷@家から です
オライリー本を10冊ほどストレス解消衝動買いして活動資金枯渇。
以下小ネタにて失礼。
・金色のコルダ
ヒロイン日野香穂子役のCV高木礼子さん、実にしっくりしてますね。
というか、この人の芸域の広さは定評があるからいまさらだったですね。
・BLACKLAGOON the second barrage DVD Vol.2
双子編はTV放送と比べて特に手を入れた風には見えませんでした。
ジェニー編全3話の1話で「イカレポンチ」という単語が聞こえましたが
こいつは上品な単語ではないとはいえ、ラジオやTV地上波で使うと
「不適切な表現が」云々という丁重無能なお詫びが抱き合わせ提供
されるほどの忌避語だったのかなあと思った。
・まなびストレートOP/ED CD
歌が林原めぐみさんだったのはようやく頭に入ったのですが
CDを買うまで作詞作曲が岡崎律子さんだったのは頭に入ってなかった。
やっぱりあのグラフィティ(落書き)風味のクレジットは
読んで頭に入らないようにできている。
ちなみにEDみたく人形アニメーションというのも少数派なので
クレジットを読む作業がこれもお留守になりがちだ。
ぷにぷにの女子高校生の学園が舞台という思いっきり小さな小宇宙で
そこで起きる事件が当人たちだけにとっての嵐というのは嫌いじゃないです。
あまり練っていないSFアクションで恒星間移動をして大味なサスペンスを
繰り広げたあげく終盤に広げた風呂敷をたたみ損なう作品よりかは何倍も。
・KANON DVD Vol.2
まだ開封していないのですよ〜
でもカバーの美坂香里が激プリチーでこれだけでご飯が三杯食べられそう。
コメンタリーの人選はVol.1と一緒だろうか?
・「にょ」 CD BOX
5枚で7000円ならそこそこお値打ちかも…買おうかなまああてにすなひどすぎる収支。
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735