投票の行方([fj-vote]第13期fjニュースグループ管理委員会委員信任投票の御案内
takot+news@sfc.keio.ac.jpさんwrote:
>
> ------<投票用紙: ここから>------
takot+news@sfc.keio.ac.jpさんのこの記事<20070210142225F.takot@sfc.keio.ac.jp>は、
Message-ID: <070207011041.M0328929@cs1.kit.ac.jp>のフォローする形でfj.news.policy
にポストされていますが、その「投票の御案内」記事には、
Reply-To: fj-vote@g52997.sakura.kudpc.kyoto-u.ac.jp
が指定されていて、かつその記事の本文中には、
> Subject: に '[fj-vote]' を含め,
>
> fj-vote@g52997.sakura.kudpc.kyoto-u.ac.jp
>
> にお送り下さい.
とあります。
fj-vote@g52997.sakura.kudpc.kyoto-u.ac.jp
に送信したものが、それと同時にfj.news.policyにもポストされたのでしたら、
問題ないのですが、もしそうで無い場合、票がカウントされない可能性があります。
今一度確認してみて下さい。
因みに、
Message-ID: <wHyzh.24$1e5.3@news3.dion.ne.jp>
Re: 単なるメール読む人レポート2007/02/11
なるレポートは、[投票数]の進行状況はわからない仕様になっている...
わぁお、今気付いた。σ(^◇^;;
--
****************************************
m(。-_-。)m
(旧)kirahoshi@zdnetmail.ne.jp
------------(新)t.b.d
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735