Re: 北朝鮮の金正日総書記の指令
On 4月20日, 午後3:29, "Coo the Bitch" <c...@csc.jp> wrote:
> その2年前の改正を、政権交代の政局にして。
> とにかく、日本国を、乗っ取れ、時間がない。
> おそらく、その北朝鮮の金正日総書記の指令。
> それも、山口の衆院補選が、最期のチャンス。
> 朝鮮人パラサイト、大分、追い込まれて居る。
>
>
>
> "村上新八" <shi...@cronos.ocn.ne.jp> wrote in messagenews:fue9pt$6lu$1@news-est.ocn.ad.jp...
> > 20日、NHKの日曜討論で、「後期高齢者健保制度」をめぐつて、自民党、民主党の中堅議員が討論した。
> > 民主党の主張は、次のようなものであった。
> > 日本の一人当たり医療費は先進7カ国で最低であるのに、これを抑制しようとするもので、75歳で線引きした健保制度は世界に例がない悪法である。
> > 高齢者の受診抑制、終末期医療同意書などは、高齢者は早く死ね、と言わんばかりの制度だ。
> > 高齢者の医療費を削る前に、年12兆円もの官僚OB受け皿機関への支出を大幅カットするなどの措置を先にした上で検討すべき問題だ。
> > これが正論であると思う。
> > これに対して、自民党の反論は、急増する財政負担で医療保険制度の崩壊を防ぐための止むを得ない措置である」「掛かり付け医」を自分で択ぶことによって、より良-い医療を受けられる」「広域化で市町村単位の保険料が平準化されることによって負担が軽減される高齢者が増えるはず」ということであった。
> > 自民党の反論は、どうもまやかし臭く、信用できない。「掛かり付け医」を自分で択べ、と言われても、アメリカのように、医師の評価システムもないのに、何を基準-にして択べばよいのか、それが分からないから、医師、病院のハシゴも多発しているし、それが医療費を押し上げている要素も大きいと思う。
> > 実態を知らずに、机に上で考えるのでは、年金制度の失敗の二の舞になるのは明らかだ。
> > 政権交替をしなれければ、どうにもなるまい。
> > 村上新八- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -
すいません、村上さんの所では
メールになってしまうので、
こちらにお邪魔します。
後期高齢者健保制度は政権交替で廃止する
・・・一時的にでしょうか?
政権交替をしなれければ、どうにもなるまい
・・・仮に一時的に交替しても
無能ぶりが露呈して
引きずり降ろされるのが
オチの能無し売国左派民主党
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735