kentarou21@jcom.home.ne.jp (KENTAROU) wrote in message news:<6734b3b.0309010102.755475cb@posting.google.com>...
> Shintaro Ishihara <imperialist@tokyo.japan> wrote in message news:<3F528D8C.4549C5AE@tokyo.japan>...
> 
> この記事は一般的に知っておいたほうがよいという趣旨で読ませていただきましたが、
> 例えば「プロバイダー法に訴え」てやる、とか喚いているあなたのお友達(?)のカ
> ス1号ちゃんの場合に限って考えてみるとどうなるとお思いですか?
> 
> ぼくは、相手さんがよほどの事をしない限りカス1号ちゃんの言い分なんかプロバイ
> ダーに限らず裁判所だって「実際は」耳を傾けないだろうとぼくは思いますよ。
> 
> 裁判所と言うのは前にも言ったけれども「処遇」はどうなるかを考えて、つまり結果
> を先に考慮して説明方法を後で付け加えるものです。裁判にでもなってみればニュー
> スサーバが開かれることになるでしょうからカス1号ちゃんのNetNews上でのカズカ
> ズの傍若無人の振る舞いが暴露され、その振る舞いを見た裁判所は自己棚上げの天に
> 唾する所業も同然、と思うでありましょう。ですから相手の行為がたとい形は「名誉
> 毀損」とか「侮辱」とか掠める可能性があったとしても、このような場合には相手当
> 事者に非難を加えていいものかをまず考えるでしょう。結論は否です。そうだとする
> と前に戻って最初からそんなくだらないカス1号ちゃんの訴えなど鼻も引っ掛けるこ
> とは無い。
> 
> ぼくはこう考えますね。つまり、カス1号チャンなんかには何言っても安全だと思い
> ますよ。
> 
>              がはははは。

ここでも東京土人が野蛮人の習慣の差別主義を撒き散らしている。
ああきもちわるい東京土人、ペッ ペッ!