れ:なぜニュースグループはブログに負けたか?
なぜニュースグループはブログに負けたか?
以下のにちゃんのカキコに本音がよく出ていると思う。
古参と云うか、馴れ合い主義者と云うか、違う意見には群れて
噛みつく。誰が衰退させたんだろねぇ?>コーノ君
japan.*もそうだねぇ。昔はwebTVユーザとか面白い連中が沢山
いたのにねぇ、みんな狂犬とかヘミの餌食になって消えて逝ったねぇ。
で、新人来たらまた追い払うんだろねぇ、abuserのレッテル貼って。w
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1109176504/26
> 26 :名無しということにしたいのですね :2005/05/18(水) 03:06:05
> >>19>>24
> 結局中身の内容如何でしょうな。
> エロ。これはは分かりやすい。
>
> fjはコミュニティとして終わってたから。
> 1997年ぐらいまで*書き込み*をたまにしてたけど
> 異様に排他的で高圧的な雰囲気があったのを
> 覚えてる。
> 以下目にした光景。
>
> 例えば上の*書き込み*という言葉にpostだろと因縁つけられる。
> どっちも同じような意味だし、柔軟に行けばいいじゃない、分からなければ
> 確認すればいいでしょうという穏健な意見にはどうして読み手がそこまで
> 譲歩しなければいけないんだ。馬鹿、という罵倒。喧嘩腰で挑発的な
> 古参?常連?の意見に賛同する同じ穴のムジナが集まってきて
> あとは神経症みたいな言葉尻を捉えた議論のループ。
> これじゃ気軽に書き込める2chやweb上の他のBBSに流れるでしょ。
> 上みたいな閉鎖的なやりとりで人が集まるわけがない。
>
> あそこにいた連中って何やってんのかね。実名と会社の所属まで
> 出して勤務時間中に誹謗中傷してたもんなあ。今そんなことやってたら、
> 会社から注意、戒告もんだよなw。下手したら解雇か。
--
v(*⌒ヮ⌒*)v:http://usage.netfirms.com/
なかよしクラブ:http://tokio.4t.com/
関心・専門分野:ジョーク、茶々、罵倒
匿名への招待状:
ニュースサーバ ↓
news.usenetzone.com
Change Proxy ↓
http://www.rikisoft.net/
公開プロ串サイト ↓
http://www.cybersyndrome.net/
キャンペーン:
news:japan.binaries.pictures.erotica
news:japan.binaries.pictures.erotica.lolita
news:japan.binaries.pictures.erotica.loose-socks
news:japan.binaries.pictures.erotica.shota
猥褻グループ撲滅キャンペーン
_________________________________________
Usenet Zone Free Binaries Usenet Server
More than 140,000 groups
Unlimited download
http://www.usenetzone.com to open account
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735