初日から近所のシネコンで見てきました。客はおっちゃんばっかり。劇場版1
作目から同じところで見ているのですが、前回までと違い今回は客席が半分ぐ
らいは埋まってました。(前回は満員というのではなく、がらがら :)

テレビ版をすっかり忘れているのですが、おおまかなストーリーはたぶんいっ
しょ。まあ、あちこちでカントクが公言しているように最後は変わってます。
「カントクもだいぶ丸くなったということなのかっ」「丸い頭は伊達じゃない」

元々あんな表現だったのかもしれませんが、ぬ〜たいぷ幻魔大戦(アニメの方
ね)か、とツッコミたくなったり。まあ、レコアの裏切りの原因がIIの時(こっ
ちはテレビ版にもあったと思う)追加されてたのかな〜。(自信なし)
ジェリドの「カミーユ、おまえはおれの…」はカットされて、ますますザコあ
つかい。IIの時は出番の少なさで感じなかったのですが、やはりカツはうっと
うしい。サラは池脇千鶴じゃなくなってました。

それにしてもΖ(それ以降も?)のモビルスーツってみょ〜にデブってたりでブ
サイクなんばっかりですな。変形機構がよくないのか。

あ、そうそう最後はΖ世代というよりはオリジナル世代向けへのサービス付。

# それにしてもパンフレットはもう少し内容のあるものにしてほしい。
-- 
  恵畑俊彦                        Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp             FZS1000 standing by!
========================       == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==