22 Feb 2006 10:43:52 +0900,
in the message, <squpslgcgmf.fsf@stellar.co.jp>,
manmos@stellar.co.jp (Hideo "Sir MaNMOS" Morishita) wrote
>大昔、jazz喫茶とかで良く見た「採譜」という行為は、問題があることになり
>ますね。それが、個人の勉強のためでも。

いくらなんでもそりゃならんと思いますよ。
というのは、レコード会社の権利って(CDなどに収録した)「演奏」について
の権利であって、詩とか譜面とか楽曲そのものについてではないですから。

CDなどに収録した演奏を聞いて採譜をしようが耳コピーで演奏しようが、「演
奏」そのものの複製ではないからレコード会社の権利は侵害していない。
侵害があるとすれば、作曲者などの権利だけ。
だから例えば著作権の切れてる(と言うか初めから無い)ベートホーフェン
(^^;の「運命」をN響が演奏したCDをビクターエンタテインメントが販売して
いるとして、ビクターの権利は当該CDに収録してある当該「演奏」そのものに
ついてしか及ばない。
CDに収録してある「その演奏」をそのままコピーしたらそれはビクター(及び
N響、場合によっては各演奏者)に対する権利侵害だけど、CDを聴いて採譜す
るのもその採譜を元に別途演奏するのも「その演奏」自体の複製ではないから
ビクターの権利は侵害はしていない
(もっと言えば、「その演奏」で使用した楽譜を入手して別途演奏しても、あ
 るいは、N響自身が全く同じ楽譜で全く同じ構成員で全く同じ会場で全く同
 じ日にもう一回別に演奏をしたとしてもそれは別の演奏だからビクターの当
 該CDの権利を侵害はしていない。
 なお、生収録以外では、つぎはぎで作る方が多いかもしれない。
 そうすると、そもそもCDに収録してある演奏はCDの中以外には元々存在しな
 い演奏で、別途演奏しようが何しようがそりゃ関係ないわ。)。
曲にアレンジが加えてあってそれをそのまま耳コピーしたとしてもやはり同様
(ただし、編曲者の権利侵害になることはありうる。)。

レコード会社にしても「元々自分たちの権利の対象でないもの」についてまで
自分たちに権利を認めろなどとは言っていないでしょうし言ったところで通る
わけがありません。

まあ、レコード会社の立場としては、将来的にどういう形態の侵害が起るか判
らないからできるだけ自分たちに有利な権利の在り様にしたいというところで
あって、「従前特に問題なく認められていたものをなんでもかんでも否定した
い」わけではないでしょう。
権利侵害で特に問題になるのが複製であるから、複製について可能な限り法律
上は禁止してあくまでも権利者の許諾により合法化しているだけとする方が、
新たな形態の侵害に対して対抗し易いと。
そのやり方が良いか悪いかは別としてね。

……実際問題として、レコード会社の主張どおりに複製を制限したところで音
楽界の発展に特に障害となるとは思えないけど。
その程度で発展が止まるような業界はしょせんその程度なんだと思うけどね。
逆にそこまで制限しなければ音楽界が衰退するというようなこともないと思う
けど。
その程度で衰退するような業界はしょせんその程度なんだと思うけどね。


以下は、愚痴とか皮肉とか。:-P

……まあ正直、こと日本に関する限り、とにかくその時売れればいい式で
ミュージシャン(敢えてアーティストとは言わない。)とか楽曲を使い捨てる
ことを前提に粗製濫造している方がよほど音楽界の衰退につながる気もする
が……、これは著作権の問題じゃないもんな。
結局はそういう需要があるせいだし。
尤もこれは、あらゆるコンテンツビジネスに共通の話だけど
(だから昔に比べてあらゆるテレビプログラムの質が落ちてる。
 機材、技術は進歩したけど、それを使う人間はどんどん程度が下がっている
 と。
 月並みな言い方だけど、視聴者がテレビを育てるってことからすれば視聴者
 の程度が下がってるってことだけどね。
 まあ、もはやテレビなどほとんど全く見なくなったが。
 余談だけど「テレビのちから」とかなんとか言う番組、タイトルからしてテ
 レビ関係者の傲慢振りを表していると思うのはわたしだけ?)。

……著作権のお蔭で程度の低いミュージシャンも飯が食えるのかもしれない
が……
(金出してまで買いたいと思わせないような程度のミュージシャンね。)。
そうすると、雇用創出に貢献してる?:-P
(無駄、と言われる公共事業みたいなものか?
 あれだって、雇用創出してるからね、一応。
 無駄と言われる公共事業のお蔭で飯が食えている人が日本には大勢いるよ。
 一種の失業対策費と。
 調べたわけじゃないし調べる気もないけど、失業対策として見れば意外と効
 率はいいのかもよ。:-P)

-- 
SUZUKI Wataru
mailto:szk_wataru_2003@yahoo.co.jp