From(投稿者): | wacky <wacky@mx1.freemail.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.net-abuse,fj.soc.law |
Followup-to(フォローアップ記事の投稿先指定): | fj.news.net-abuse |
Subject(見出し): | Re: 個人情報取扱事業者の法律 abuse の可能性 |
Date(投稿日時): | Sun, 23 Oct 2005 10:51:39 +0900 |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <djahbu$rs2$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
(G) <4358d7cf.9735%h@csc.jp.invalid> | |
(G) <djaojd$4td$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <4358edf6.9738%h@csc.jp.invalid> | |
(G) <djarqh$7av$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <435aeca9$0$971$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <435afbe3@192.168.10.20> |
(G) <435afd51$1@192.168.10.20> | |
(G) <djgfii$emc$2@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
Okamoto Yuujiさんの<djarqh$7av$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から ># ドメイン変わってるけどごとうさん本人ですよね? (^^; その「ごとうさん」ってのは個人情報じゃね〜の? #典型的に【フール】な行為に見えますが、「俺様がやる分にはabuseじゃ #あないんだ」なんでしょうか? -- wacky@そ〜ゆ〜やり方で他者を押さえ込もうとするってのはどうよ