その場その場で主張を変えるのは止めなさいね。
#議論によって結論を導くのではなく、【予め決定された結論】に向けて議論
#を組み立てようとするからそ〜ゆ〜ことになる。

KGK == Keiji KOSAKAさんの<djd4k5$iq9$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>! "<433f322b$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>!     Sun, 02 Oct 2005 10:04:46 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:
>
>> KGK == Keiji KOSAKAさんの<dhllqa$160$3@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>
>>> ってことは、「ある具体的な情報がwhoisにある」という情報の行く末をコン
>>> トロールする権利がJPRSにあると考えてるってことでいいですね?
>
>> どっちにしろ、*規約には書いてない*ことですね。
>
>直接は書いてないですね。
>もちろん、権利の有無なんてのは、規約に書いてることだけで決まるわけじゃ
>ないですが。

イキナリ都合の良い放言ですな。^^;
#ちょっとあきれちゃいますけど…

KGK == Keiji KOSAKAさんの<dfub80$qlu$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
$文理解釈ってのは、条文の字句や修飾関係などを解釈する手法ですから、その
$ために必要な知識は他から持ってくることはあります。
$それは、文面に書いてあるままを解釈するために必要なことです。
$それ以外のものを解釈に持ち込まないってのがミソなわけ。

だったはずが、よくもまあ自分の都合しだいでコロコロ変われるよなぁ…。
#あるいは単なるダブルスタンダードなのかもしれませんが…。


>> 権限があるか否かは不明ですが、仮にもし万が一あったとしても「行使して
>> いない」というのが事実でしょう。
>
>規約に「構成員の生命を脅かす行為を禁ずる」と書いてないから、生存権を行
>使してないって主張ですか?

それはKGK理論でしょ。「制限があると書いてないから無制限だ」ってやつ。

ここでは「生存権は憲法にて保証されており、常識的に規約は憲法に従うも
のと考えられる」から「そこに*書かれていなくても*規約は生存権を尊重する
ものと考えられる」わけです。
同様の理由から「制限があると書いてないから無制限だ」は誤りであると言え
るわけ。常識的には「無制限の権限」なんてものは殆どありえない話だから。


>> さて、鬱陶しい反論を封じるために念を押しておきますか…。
>> その「「ある具体的な情報がwhoisにある」という情報」ってのが「whois公開
>> 情報」ではないってことに、まさか異論はありませんよね?
>
>これは、OK。

でしょ。
だから、

>さらに言えば、情報のポインタを与えるということは、その情報の信頼性等の
>責任を入手元に委ねるということです。
>それは、入手元のその情報に関する権限を認めることでもあります。

これは【KGK氏が勝手に言っているだけ】の話です。

>wacky氏は、一方で権限を認める行為を行ないながら、一方で権限がないと断
>じてるわけですね。

先ず、KGK氏は規約そのものか社会常識的な背景から*その権限*の存在を明ら
かにする必要がありますね。

とはいえ、「規約そのもの」から引っ張り出すことは上記より既に失敗してい
るわけですが、だからといって「それ以外」からだって無理でしょう。
#そもそもそんな事例が思いつかないし。

-- 
wacky