Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.yamada.gr.jp!densogw!yynet.tama.tokyo.jp!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail Date: Thu, 29 Sep 2005 08:16:04 +0900 From: himtkitk User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.11) Gecko/20050728 X-Accept-Language: ja, en-us, en MIME-Version: 1.0 Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCNkMkJCQ/JEokIRsoQg==?= References: <43397e9e$0$970$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> In-Reply-To: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Lines: 21 Message-ID: <433b2434$0$1037$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: g054013.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1127949364 news3.asahi-net.or.jp 1037 211.132.54.13 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:25248 japan.jiji:9045 ichiro,s wrote in message : > himtkitk wrote in message <43397e9e$0$970$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp>... >>>今次総選挙における自民・公明両党の獲得票合計がざっと3350万票、 >>>これに対し、民主・共産・社民・新党・無所属の得票数合計は3450万票、 >>>後者の方がなんと100万票も多いというのだ。 > >>何をいまさら、小選挙区制とはもともとそういうものなのじゃが、、、 > > ここで問われているのは、小選挙区制についてどう考えるか、ということじゃろ。 実施されてからそんな議論をしても遅いワイ、じゃから何を今更と思うのじゃが。 ネットワークの発達した現代では議論するなら直接民主制じゃよ、代議制度何ぞと 言う制度にいつまで頼らにゃあかんのかね? そういう議論もまともにせずに、代議制度があたかも民主制そのものみたいな 前提で強引に事を進めるやからが居る限りは、爆弾抱えて自爆するやつはあとを 絶たんワイ。