Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.assist.media.nagoya-u.ac.jp!news.nagoya-u.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!news.aist.go.jp!not-for-mail From: "Sawaki, Takayuki" Newsgroups: fj.rec.rail Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCSCE0W0B+GyhC?= Date: Mon, 22 Aug 2005 22:21:08 +0900 Organization: Tsukuba Lines: 19 Message-ID: <4309D141.AC417E60@yahoo.co.jp> References: <050822153321.M0173423@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> NNTP-Posting-Host: dhcp143107.a07.aist.go.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news.aist.go.jp 1124716865 2956 150.29.143.107 (22 Aug 2005 13:21:05 GMT) X-Complaints-To: usenet@news.aist.go.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 22 Aug 2005 13:21:05 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:2754 kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote: > ・銭函と朝里の間に廃止された駅があるんですね、北海道だから臨時乗 > 降場だったのかなと思って。で、朝里に着いて駅名票を見たらその駅 > (はりうす)がまだしっかり書かれたままになってました。でも > > ttp://eki.travel-way.net/A-GENEKI/238-HAKODATE/238-HARIUSU.html > > これによると廃止されたのはもう7年前なのね…確かに廻りは道路も > なんにもなくて鉄道以外で行きようがないような感じでした。  張碓のことでしたら、Message-ID: から 始まるスレッドにいろいろ記事がありますのでご参考に。 〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜〜  ‥ ・  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 \\             ・ : 佐脇貴幸  \☆  /\/\  .: ・    fi_sawaki@yahoo.co.jp     / /  \  ‥・ ※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄