| From(投稿者): | "alice" <alice@alice.gtr.nu> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
| Subject(見出し): | Re: Re: そういえば |
| Date(投稿日時): | Thu, 12 Jan 2006 03:09:25 +0900 |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <4358261C.90067C9C@yahoo.com> |
| (G) <3rqrfjFl2v1eU1@individual.net> | |
| (G) <dja3kv$75e$1@news.aitai.ne.jp> | |
| (G) <3rrvfiFkeed3U2@individual.net> | |
| (G) <dq1sp2$uo2$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <42l0p2F1hp65gU5@individual.net> |
| Followuped-by(子記事): | (G) <dv5cch$9me$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> |
"KGK == Keiji KOSAKA" <kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp> wrote in message news:dq1sp2$uo2$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp... > 中国人の名前を書くときに「曹操孟徳」みたいに姓名と字(あざな)を続けて書 > くのは日本固有の誤用らしいが、もし「司馬懿」の字が「太郎」だったりした > ら、続けて読む誘惑にかられてしまうだろう。 中国に「太郎」と言う名前はあるだろうか? > # 本当は、そんな字じゃないけど。 だよね(^◇^;) -- ()() (・・)alice