Re: whoisで abuse
Masanori Obataさんの<dbvgpu$5qf$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>wackyさんの<42e19179$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>>以上は、
>>「根拠なんかありませんでした。すいません」という告白ですね。:-P
>>--
>>wacky@議論したいんなら根拠立てて論理的にね
>
>やっぱり逃げばかりですね。
>
>wacky氏が「既知」だと言っている情報について
>当事者がその証明をできないという状況であるのに
>どう読めばそうなるのか不明ですね。
>
>根拠を示すのはwackyでしょう。
>
>自分の行為の責任もとれないのですか?
クネクネするのは止めてね。
「wackyが既知だと言っている情報」については
wackyの<42dd8a5f$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>取り敢えず、そもそもの発端である「馬鹿を相手にする勇気」記事を示しま
>しょう。
>#うわ、もう3/4年も前の話ですか…
>
>http://groups.google.co.jp/group/fj.soc.law/msg/53f06b6107dfd0f7?hl=ja&
の投稿者本人の署名に明らかですね。
そして、
wackyの<42e02a2e$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>>>#だから、キチンとスレッドを読んでくれれば良いのに…
>>
>>読んでます。しかし、wacky氏は公開した全ての情報がwacky氏にとって
>>whois以外の方法で既知であった証拠を示していません。
>>
>>桂氏の投稿からは氏名と所属している組織とメールアドレスしか
>>分かりません。
>
>つまり、「2.ほとんどは見つかったが、幾つかは見つからなかった」の方
>だったわけですね。
>で、あれば、
>
>wackyの<42dee0e9$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>$2なら
>$
>$wackyの<42d6fb75$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>$$いずれも「本人公開済みの既知の情報」あるいは「保護されるべき個人情報で
>$$はない情報」でしょう。
>$
>$と言うだけのこと。
>$#だから、キチンとスレッドを読んでくれれば良いのに…
>
>だけのことです。
>#ワザワザ削除した上で*同じセリフを繰り返す*必要がある?
です。
相手の指摘を無視して何度同じことを繰り返せば気が済むのですか?
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735