個人/会社情報 (Re: 実名投稿は慣習法か?
誰もそんなこと言ってるわけではないんだがな…。
KGK == Keiji KOSAKAさんの<d9j8l1$a21$3@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>! "<42ba054a$2$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
>! Thu, 23 Jun 2005 09:41:53 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ:
>
>> wacky@個人情報と会社情報の境界は何処に?
>
>その二つは排他的なんですか?
>
>形式的には、
>
>(1) AはBという会社の社長である。
>(2) Bという会社の社長はAである。
>
>のうち、(1)は個人の情報だし、(2)は会社の情報です。
で、
A.1はabuseで2はabuseでない
B.2はabuseで1はabuseでない
C.1も2もともにabuseである
D.1も2もともにabuseではない
何れですか?
そもそも、それは「言葉の並びの順番に依存するような問題」なんですか?
--
wacky@なんでそうズラしたがるかな
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735