From(投稿者): | Keizo Matsumura <kmatsu@nr.titech.ac.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.law |
Subject(見出し): | Re: 法律の意味と効果と |
Date(投稿日時): | Fri, 24 Jun 2005 15:49:13 +0900 |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <86mzpz3rll.fsf@sun.akiyama.nu> |
(G) <20050610224316cal@nn.iij4u.or.jp> | |
(G) <d8cgk8$b4b$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <42B59A3F.D5F28F0A@nr.titech.ac.jp> | |
(G) <20050620183809cal@nn.iij4u.or.jp> | |
(G) <42b97222.3769%szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <42BBACE9.C69ED26F@nr.titech.ac.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <20050624220924cal@nn.iij4u.or.jp> |
> >そんな事実は存在していません。 > > 特定の誰がということではなく一般論として、この手のガセネタというのはど > こから沸いてくるんでしょかね? > > # 言ってる人の脳内なら解るが、それだけでも無さそう。 新聞にも掲載されていたし、そのように書かれた単行本も出版されています。 まつむら