Re: 無闇に人を疑うこと
Takao Onoさんの<050517133513.M0107363@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp>から
>小野@名古屋大学 です.
>
><428970e5$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
>wacky@all.atさんは書きました。
>wacky> いいえ。
>wacky> 既に明らかになっている情報が正確であることが「whois検索で確認可能であ
>wacky> る」という情報を投稿したのですよ。
>うぃ. 但し, 「何を調べるために whois で検索するのか」という点は明
>らかにした方が安全じゃないですかね?
既に明らかにしているように、もちろん「fjで晒すため」ではありません。
>wacky> wackyの<4287e3ef$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>wacky> >ちょっと考えれば分かることだと思いますが、
>wacky> >2.
>wacky> >whois検索で hamaint.co.jp を調べれば、誰にでも
>wacky> >b. [氏名] 桂 英治
>wacky> >d. [電子メイル] katsura@hamaint.co.jp
>wacky> >f. [組織名] 株式会社横浜インテリジェンス
>wacky> >m. [肩書] 代表取締役
>wacky> >であることが分かると思いますよ。
>で, なぜ「わざわざ whois で検索する」ことを示唆するの?
「ワザワザ」ではなく「タマタマ」に過ぎませんよ。
># 「代表取締役」であることを確認するなら whois で検索するより適切
># な方法がある.
別に「取締役」であることを確認するために検索したのではありません。
で、「転載」関係には反論が無いという事でよろしいですか?
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735