Re: 「fjは」?(Re:憲章の話に戻ると (Re: fj 憲章の曖昧さと論理、正当な 権限))
wacky wrote:
> Yoshitaka Ikedaさんの<f5djj2-1a1.ln1@ns.4bn.ne.jp>から
>>だから、ある人が会社が禁止しているにもかかわらず投稿したところで、
>>その会社にとっては不正だけど、その会社と関わりのない人にとっては不正では
>>ない。それを不正としたい人がいるかもしれないけれども、その人が会社と関係
>>ない限り会社の規則はその人とは(たとえ規則を知っていたとしても)関係ないわ
>>けだから、不正とするのは不当。
雇用契約違反は、不正ではなく単なる契約不履行にすぎん、仮に罰則規定があった所で。
> では、サリン事件に無関係な人はたとえ事件を知っていてもその事を非難する
> のは*不当*なんでしょうか?
刑事事件と民事契約不履行と、相手の言葉尻を捕らえて、一緒くたにして議論に
持ち込むと言う、お決まりのパタ〜ンですな。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735