Re: 清原の全球よりも....
はじめまして。わか@名古屋です。
"DSS" <DSS@mbj.nifty.com> wrote in message
news:20050402140650.31CF.DSS@mbj.nifty.com...
> 清原の打席全部(しかも全球)放映したニュースもありましたが....
> やっぱり昨日はアレックス対三浦でしょう.
> 13球目をホームラン.
> しかもその13球のうちボールは3つ(当たり前)
> 10球のストライクのうち見送った球は1つもないというすごさ.
> 見送ってボールになったかファールになったかのどちらかだけ.
> 見てたら興奮しただろうなぁ.
>
名古屋ローカルでは、生中継していましたので、大興奮でテレビにかじりついて
いました。エースの投げあい、そして最後の手に汗にぎる13球、これがこの日の
スポーツニュースのトップにくると思い、ほとんど見ましたが・・・
打てない清原、打たれたミセリを取り上げても、つまらんですな。
セの開幕、全球団エースが好投し、G以外の監督はエースにこだわった試合でし
たね。
> それを報道したニュースはなかったんじゃないかと思います.
> 改革とか言いながらやっぱり野球は野球で,報道は報道でなにも変わってない
> なぁとか思ってしまいました.
> 廃れるとは思わないけども,発展もないような気がする.
>
第2戦は、8回表、4対2になった時点であきらめて、テレビも消しましたが、
試合結果が気になり、子どもを風呂に入れた後、ラジオつけると、実況アナ
の「野球は何がおこるか分かりませんね。野球はオモシロい」と言うではあり
ませんか。イヤ、ビックリ。しかし、ニュースは前日同様の報道でした。
昨年のセリーグ覇者の球史に残る快挙(44年振りでしたっけ?)も全国区では、
ひどい扱いです。
> 東京ドームの満員が45600人だそうですね.
> 1万人も入れなくなるような改築したみたいです.
> エキサイトシートでちょっと増えてるんじゃないかと素人は思ってしまいます
> が....
>
> どこがどう変わったんですか?(^^;
>
テレビで見るだけでは、わからない大改築でしょう(^^;
ナゴヤドームも開幕3戦は、かんばしくない客入りのようです。各球団、ファンサービス
は努力しているので、報道も一球団に偏らないようにすれば、もうちょっと変わるような
気もするのですが・・・
とりあえず、ドラファンは、今年も楽しめそうなので一安心です。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735