Re: 0系「ひかり」
竹田@ZAQ大阪です。
Message-ID:<41EE5EF0.B448EE99@cool.odn.ne.jp>
Masahiko_KODERA wrote:
> 古寺です。
おはようございます。
> > > 昨年の11月3日の“新幹線を作った男”(TV東京だったかな?)の時に
> > > 協力のリストにJR東海がなくて、JR西日本が載っていた記憶があります。
>
> あれはJR西日本の物持ちが良くて、ちょうどいい程度にディティールに
> こだわれたんだなぁと感心しました。
その物持ちの良かった0系が、2月5日の産経新聞夕刊1面で採り
上げられていたのでご紹介。
┌──────────────────┐ 消
│ │ え
│(この辺に緑帯100系) │ る
│ │ 0
│ │ 系
│ 相生に停車中のこだま2本の写真 │ ブ
│ │ ル
│ │ |
│ (この辺に青帯0系)│ 緑 新
│ │ に 幹
└──────────────────┘ バ 線
昭和39年開業当時の”姿”今月限り ト
ン
<写真のキャプション>
白地に青ラインの入ったオリジナル色の0系は廃車へ。
定期運行する0系はすべて、100系のような3色塗装
の外観となる=兵庫県相生市の相生駅
これによりますと、青帯の0系を使った定期運用は2月で終わり、
現在3編成18両あって順次廃車されるとのこと。今後は、緑帯0系
が8編成、緑帯100系が22編成でこだまを運行させるとのこと。
でもって、3月10日(山陽新幹線博多開業30年)に青帯0系でひ
かりを1往復復活運転、そのほか4月2日まで週末を中心にイベント
列車に使用する、、、ということで話が元記事に戻ります。
元記事にあります青帯0系の写真、私も森ノ宮で見ますが、運転士
がいないんで最後部を撮ったものという以外、場所も何も分からない
んですが、帯が太いの1本です。これこそ正真証明オリジナル”0”
です。でも写真にある0系は、確かに青帯ですが窓下に細線があるや
つです。JR海の300や700がこういうデザインでしたっけ。で
すから、重箱の隅つつきをすると「あれはオリジナルじゃねぇ」。
常々、「なんで東海道・山陽なのに緑なんだ?」と思っていたんで
すが、乗客にはグレー地+緑帯も良く見えているそうです(産経新聞
による)。でもやっぱり緑というと「東北・上越」がどうしても思い
浮かびます。
東海道新幹線開発当時は、国鉄にしたらとにかく何をするのも初め
てのことな訳ですし40年前の話ですから、今0系のデザインがあ〜
だこ〜だと言うのは愚問として、竹田は100の顔が一番好きです。
切れ長の目と、スラッと伸びた鼻がたまりません。スカートの、さり
げなくもしっかりした自己主張もいいですなぁ。空力を突き詰めたら
300や700、N700の様になるんでしょうが、あたしゃどうも
あの顔は好きになれません。500はまだましかな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
来る日も来る日も103系(2代目)襲名。
竹田 貴博 大阪市交で交流モーター3部作堪能中。
karura@occn.zaq.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735