Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!yynet.tama.tokyo.jp!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail Date: Wed, 29 Dec 2004 11:59:23 +0900 From: wacky Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCO2RNUSVhITwlayROQCdIcxsoQg==?= (was Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRj9MPkVqOUYkTkw1QFVHJCRyPXVEOSQ5JGsbKEI=?= solsys =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5FajlGGyhCKQ==?= Newsgroups: fj.news.usage In-Reply-To: References: <41cd72f1$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <41d08f66$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Lines: 34 Message-ID: <41d21d40$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: q040054.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1104289088 news2.asahi-net.or.jp 977 203.181.40.54 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:2235 Eiji KATSURAさんのから >> 優先だってんなら >> >> wackyさんの<41ca8ebd$1$982$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から >> >>> そこら辺も含めて自己責任でね。 >> >> >> >>まあ、忠告もいいけど、行き過ぎると、会社の管理体制批判とか、 >> >>会社に対する誹謗中傷になりかねませんよ。 >> > >> >たとえばどのように言うと誹謗中傷になるのでしょう? >> >> の方が先でしょう。 > >これについては、 > >!! > どうやら「社外の人間」とか「赤の他人」とかいったキーワードで「何をや >!! > ろうと関係ない」と言いたいようですね。でもそういったことは会社の内部に >!! > 「企業市民としての責任」を判断できる組織があって初めて言えることです >!! >!! で、君は、そういう勝手な推測の元に、そういう組織がない会社は >!! けしからん と まったく根拠のない 風評を流してよろこんでいる >!! わけだ。 > >で答えていますよ。 ??? 確認しますが、KATSURA氏は「そういう組織がない会社はけしからん」と述べ ると*誹謗中傷*になる。と主張しているのですか? #それ、本気で言っているんですか? 勿論、私の方はそんなこと一言も言っていませんけどね。念の為。 -- wacky@思わず辞書を引いちゃいましたよ