ひょっとして「肩書き云々の何処が匿名投稿に結びつくのか説明できないの
で逆切れして誤魔化そうとしている」のかなぁ?

Shinji KONOさんの<3990979news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>In article <41ca238d$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
>> KONO氏が「脅された(ってアナタ^^;)」と感じたことが「wackyが意識的に脅し
>> ている(にちがいない)」に一足飛びにつながっているわけですな。
>
>ちがいないじゃなくて、はっきり、脅してます。謝罪して欲しいです。
>すごく怒りを感じてます。投稿止めろって言われたと感じてます。

またも*誰も言っていないこと*に憤っているようですね。困ったもんだ。

たとえばどのような文言を読んで「脅された」と感じたのでしょうか?
たとえばどのような文言を読んで「投稿止めろって言われた」と感じたので
しょうか?

客観的に「確かにそのように述べている」と理解できるような文言が存在する
のであれば謝罪してもよろしいですよ。
#でも、そのような文言を具体的かつ客観的に提示できなければ謝罪すべきな
#のは一体誰なのか…そこんとこ理解できますよね?


>天皇とか、fj の記事にない WWW 上の自己紹介の話とか、「全然関
>係ない話を持ってきた」ってことを認めて、僕が、所属を書いて投
>稿していることに、今後、いっさい文句をつけないでください。あ
>るいは、「いままで、いっさい文句を付けた記憶はございません」
>でもいいや。

え〜と?
「WWW 上の自己紹介」ってなんでしょう?
誰か別の人と混同しているのでは?
そもそも私はKONO氏のウェブページの所在すら知りませんが…

そもそも、「KONO氏個人が所属を書いて投稿することに文句を付けた」という
事実からして存在しません。脳内事実をもって現実の人間を非難するのは止め
ていただきたいな。


>これからも僕が所属を明らかにして投稿してることをなんらかの形
>(「ひけらかしている」とか言う)で、非難するなら、僕は、それを
>脅しとみなします。実際、脅しだしね。

何でそこで「wackyが僕を非難した」になるのかねぇ。^^;
自意識過剰なんでないの?




<余談>

>君には、他人がどう感じるかを考える能力がないのは知っている。
>それは、一種の病気なんだよね。でも、それでも、公の投稿なんだ
>から、配慮するべきだね。

あのさ、その能力がなければ容易に「馬鹿」「お前こそ馬鹿」ってな不毛なや
り取りに突入するでしょう。「他人がどう感じるかを考える能力がない」のは
KONO氏、あなた自身ですよ。
#言う方は傍若無人なのに言われる方はグラスハートなんて…始末に悪いゼ

</余談>

-- 
wacky