渋谷@家から です

Hifumi wrote:

>   日文です。

>  小生も詳しくは覚えてないのですが、初期の宇宙ステーションに行ったら
> 壊滅してたって話は抜けていたような。

「第3話 早すぎる『さよなら』!」の次が第5話だったのですね。
「第4話 水色宇宙に『ときめき』」という
早乙女好雄の自室に館林見晴が天井から落ちてぶつかってくるという
イベントがまるでゲームみたいな話がスキップされたと。
前回いったような理由でオンエアは見てません。

>                                     記憶マージャンの話も抜けて
> いたと思うけどこれ21話でしたっけ?

そうです。漫才師じゃないマキ・イズミや軟弱ぼうやなアカツキ・ナガレが
登場した奇妙にねじれた世界の回ですね。

これで全26話中深夜放映されなかった2話が判明。
残りをご存知の人はいらっしゃるでしょうか?

ひょっとして
「第8話 温めの『冷たい方程式』」
「第10話 『女らしく』がアブナイ」
「第16話 『僕たちの戦争』が始まる」
あたりもスキップされたでしょうか。あとになって同僚にLD全巻借りて
見たんですがオンエアで見たときエリナ・ウォンの印象が薄いという
ぼんやりした記憶があるのですよ。

> > 「ピグマリオ」見ていないので比較できません。
> 
>  ピグマリオはこんな話です。(原作単行本も最終刊行版が完結したし
> ネタバレでもいいか)

大学時代の友人がこれぞヒロイックファンタジーという作品であると
FOFの評を紹介してくれてましたっけ。なるほどなお見事なストーリー。
和田慎二の作品で主役が少女以外の数少ない作品のひとつ。

> 新たなる仲間ジャジャを得(実は急成長して変身能力を得たレオン)、

このあたりまでは花とゆめ本誌で読んでいたのではありますが…
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩