渋谷@家から です

"SHIMADA,makoto" wrote:

>          嶋田@京都です。

>          話が逸れますが、青森駅と言えばあちこちの駅の変貌が
>         激しい中にあって青函連絡船時代からほとんど変わっていない
>         ような印象を受けます。新幹線が延びてくるまで置いておく
>         つもりなのでしょうか。私にとって青森駅のイメージは
>         「雨漏りの激しい駅」です。

現在の青森駅の場所を新幹線が延びてこないことは地元の願望を
別にすれば30年前に決まったことだと思っていますが…それはさておいて。
雨漏りするんですか?
青函連絡船の待合室あたりはそれは古くて設備更新なんて何十年も
されなかったことは想像に難くないので天井から雨漏りというのは
あるいはあったのかな。天井よりも、雨天のときは床がひどく塗れて
小川ができていたので、そういう雨漏りならありでしょうけど。

> > ん?今は駅の北側の迂回路もあるんだっけな。
> 
>          アスパムのところから駅の北端をオーバークロスする橋が
>         ありますが、あれは自動車専用でしょうか?

青森ベイブリッジには歩道もついているので歩いて渡れるはず。
でもすごい遠回り。橋は途中で降りられない。デートスポットだそうで。

>          青森駅の南側を迂回する最短経路は「ぱ・る・るプラザ」
>         (中央郵便局が引っ越した跡地?)のところにある跨線橋

中央郵便局は30年前と同じ堤町にあるから何の跡地というのが正しい
のでしょう?鉄道関係の施設があったのでないかと思いますが。

>         でしょうか? それとも東北本線と奥羽本線が合流する、
>         東北本線がほんのわずかな区間だけ単線になっているところ
>         にある大きな跨線橋でしょうか? 何となく前者は昔は
>         なかったのではないか?という気がします。やけに新しい
>         感じでしたから。

ぱるる青森の存在を知ったのが今日なら、そこから突き出している
跨線橋があるのを知ったのも今日がはじめて。

南側の迂回路は国道7号線が鉄路を跨ぐ方を想定して書いてましたが
それも昔話。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩