Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "Shibuya, Nobuhiro" Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: Re: amazon (Re: BS2 anime talk Date: Sun, 12 Sep 2004 10:03:16 +0900 Organization: a person Lines: 34 Sender: shibuya@dd.iij4u.or.jp Message-ID: <4143A054.E20223E7@dd.iij4u.or.jp> References: <413F20F9.D4239E0B@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: h098.p959.iij4u.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1094950998 15524 210.138.191.98 (12 Sep 2004 01:03:18 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 12 Sep 2004 01:03:18 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.8 [en] (Windows NT 5.0; U) X-Accept-Language: fr-FR,en Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:2107 Koichi Soraku wrote: >  宗樂@立川です。 >  さすがに全部揃っているところはうちの近所にも無かったような気が…。 神保町地区とか、秋葉原地区とかその他山手線場末大型書店ならなんとか。 大井町、吉祥寺みたいな山手線からちょっと離れたところまで含めれば もう少し候補は広がるかも。 渋谷のコミックステーションが8月いっぱいで閉店したのでそろえやすい店が またひとつ遠のいたというのもあります。 #5月頃だったか、1F2Fの売り場を2Fだけに集約して #さらに8月末に渋谷から撤退ということに。 >  私は連載を読むために学年誌を購入するまでには至りませんでした。この時 > 点で既に負け組みです。;-( 学年誌は予想できないから適齢期の家族がいない時点で負け組み必至です。 『ひかるパニック!』とか。 >  ソレハサテオキ、『少女少年』シリーズですが、学年誌での連載は終わりま > したが、実はまだ続いていたりします。:-) 『少女少年VII』のあとがきにしっかり書いていますから読者はチェック済みかと。 > #ということで、雑誌購入如何ですか? >長田さん いががですかとお勧めするまでもなく長田家では 勤務先で買って家族のところまで持ち帰るか 中京地区では立ち読みですませて町田もしくはご近所で買うか まで論点は集約済みだったと記憶しています。 -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩