Re: SS20セルボのリフレッシュ
大崎です。こんにちは。
SS20セルボ、計画通りMSDを使って点火系を強化しました。
In article <3fe1202f$0$19840$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 18 Dec 2003
03:34:07 GMT, YUJI OHSAKI wrote:
> 冬のボーナスを使ってSS20セルボの足回り/冷却系統のリフレッシュを
>考えてます。また点火系もフルトラ化します。で、現在は純正チャンバーが
>付いているのですが、少し排気漏れがあるので下記社外チャンバーを
>付けようと思ってます。
At <20040125> "SS20セルボのリフレッシュ"
"wa5y-oosk@asahi-net.or.jp (YUJI OHSAKI)" wrote:
> リフレッシュしたSS20セルボを受け取ってきました。
>交換された古いマフラーはサビがひどく、かなり老朽化してました。
>スタビライザーのブッシュもいたんでいたので、ちょうどよい交換タイミング
>だったと思います。で、乗り味ですが、チャンバー装着/フルトラ点火化が
>効いたのか、低速トルクが若干太くなったようです。あと、7千回転から
>レッドゾーンなのですが、リフレッシュ前は5千回転で頭打ちが強かった
>のですが、なんとか7千回転まで回せるようになりました。
>ハンドリングも若干キビキビ感が出たようです。これで気持ち良く
>運転できそうです。
At <20040204> "Re: SS20セルボ (2サイクルエンジンオイル )"
"wa5y-oosk@asahi-net.or.jp (YUJI OHSAKI)" wrote:
>In article <4013613a$0$19843$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 25 Jan 2004 06:24:58 GMT, YUJI OHSAKI wrote:
>>ポイント点火もここ↓のフルトラ化キットで
>>http://homepage3.nifty.com/wako-tech/
>>フルトランジスタ点火方式にしました。
> 最後にやってみたいのは点火系の強化です。
>同じくwako-techのCDIキットを使うか、あるいは、
>http://super-drag.hp.infoseek.co.jp/msd.htm
>↑MSDを使うつもりです。デザイン的にはMSDがカッコイイのですが、
>フルトラキットと同じメーカーで揃えた方が相性問題の点で無難かもしれません。
wakoのフルトラキットとの相性問題もなかったです。効果は劇的でした。
低速トルクが増し、ふけ上がりが俄然シャープになりました。レッドゾーンの
7千回転までいっきに回ります。あと、最近、凝っているHKSのエアークリーナーも
付けました。トータルで10万円近い出費になりましたが、満足ですね。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735