大崎です。こんにちは。

 日本ではジムニーとキャリーに搭載されていてLJ50エンジンを最後に
4輪用2サイクルエンジンは姿を消しました。しかし、雑誌ジムニーの
最新号に書いてあったのですが、軽貨物の排出ガス規制は昭和50年以降、
規制強化されていないそうです。私はてっきり排出ガス規制の強化のために
上記2サイクルエンジン搭載車は絶版になったのかと思っていたのですが、
法的には現在でも生産継続が可能なのですね。つまり、ユーザーのニーズが
なくなった、ということなのでしょうね。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/