Re: グループ購読義務 (Re: グループ選択の仕方
KGK == Keiji KOSAKAさんの<ccoc9h$mr5$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>私は、「それは派生的な話題に過ぎなくて、主題はこっちだよ」と言ってるわ
>け。
派生的?
それ(購読する義務が生じる)はKGK氏が主題と述べている「読んでもないグ
ループに投稿するのはいかがなものか」の根拠でしょ。だからこそ根拠の是非
を議論しているのですが。
>>> 今回の「踏襲する」の場合は、問題を記述する用語の一つに過ぎないので、問
>>> 題を理解するためには「踏襲する」の意味の理解が必要だが、それだけで問題
>>> 全体を表わすわけではないという状況ですね。
>
>> 「踏襲するか否か」が問題の本質に係わっていないなら同じ事です。
>
>wacky氏が示した例を解析するときのキーポイントですよ。
つまり、KGK氏が解析したがっている「wackyの例」とやら自体が問題の本質に
かかわっていないということでしょ。
何でそんなことにこだわり続けるのかな。
#自分の持ち出した例であっても本質的でないのなら意味は無い。
>>>>> fj.soc.miscを読んでたら
>>>>> wacky:Y:fj.news.style,fj.soc.misc,fj.soc.smoking(fj.soc.smoking) で、
>>>>> 読んでなかったら wacky:Y:fj.news.style,fj.soc.smoking(fj.soc.smoking)
>>>>> というあたりが妥当でしょうね。
>>>
>>>> ここで完全に
>>>> A. 記事Yの内容がグループfj.soc.miscにふさわしいか否か
>>>> B. 投稿者wackyがグループfj.soc.miscを購読しているか否か
>>>> が混同されています。
>>>
>>> いいえ。
>>> 投稿先の選択は、どちらか一方だけで決まる類のものじゃないでしょ?
>>> その両方を考えて判断するに決まってんじゃん。
>
>> だから都合によって切り替えるのではなく両方を考えて判断してください。
>
>両方考えて判断してますよ?
>何故、そうじゃないと思ったんでしょう?
もちろん、
wackyの<40ef3103$0$19839$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$だから都合によって切り替えるのではなく両方を考えて判断してください。自
$分に都合の良い方を身勝手に持ち出して都合の悪い方を無視するのは止めま
恣意的に編集・削除された部分にあるように、「自分に都合の良い方を身勝手
に持ち出して都合の悪い方を無視している」からですね。
wackyの<40ef3103$0$19839$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$>>>> じゃあ、
$>>>> 1.KGK氏はfj.soc.miscがふさわしいと判断した。
$>>>> 2.wackyは特に「fj.soc.miscにふさわしい部分を削除する」といった処理は
$>>>> 行っていない。
$>>>> 3.wackyは自分の判断のみならず他人の判断も尊重し一定の敬意を払う
$>>>> 4.wackyは現時点ではKGK氏をabuserと認識していない。
$>>>> とした場合、どのようなヘッダ構成になると思いますか?
$>>>
$>>> fj.soc.miscを読んでたら
$>>> wacky:Y:fj.news.style,fj.soc.misc,fj.soc.smoking(fj.soc.smoking) で、
$>>> 読んでなかったら wacky:Y:fj.news.style,fj.soc.smoking(fj.soc.smoking)
$>>> というあたりが妥当でしょうね。
$>
$>> ここで完全に
$>> A. 記事Yの内容がグループfj.soc.miscにふさわしいか否か
$>> B. 投稿者wackyがグループfj.soc.miscを購読しているか否か
$>> が混同されています。
$>
$>いいえ。
$>投稿先の選択は、どちらか一方だけで決まる類のものじゃないでしょ?
$>その両方を考えて判断するに決まってんじゃん。
$
$だから都合によって切り替えるのではなく両方を考えて判断してください。自
$分に都合の良い方を身勝手に持ち出して都合の悪い方を無視するのは止めま
$しょう。
上記のKGK氏の回答は正しく「都合の悪い「A.内容がふさわしいか否か」を
無視して「B.グループを購読しているか否か」を持ち出す」という行為に他
なりません。
#ある事柄に関してA・B二つの観点があるとき、Aについての問に対してA
#の観点から答えることなくBの観点を持ち出すってのは詭弁でしかない。そ
#れを「両方考慮した」と強弁するのは詭弁の上塗りであろう。
元々は
wackyの<40c2e4d4$0$19840$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$>そもそも、このスレッドの大元だって、私の
$><bvd7sm$thn$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> に対してwacky氏が
$><401a912b$1$19833$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> というフォローアップ
$>をしてますが、これは、
$>KGK:X:fj.news.style,fj.soc.misc(fj.soc.misc) ->
$>wacky:Y:fj.news.style,fj.soc.misc,fj.soc.smoking(fj.soc.smoking)
$>という形ですね。
$>で、wacky氏は記事Xがfj.soc.miscにもふさわしいと判断したんでしょうか?
$
$じゃあ、
$1.KGK氏はfj.soc.miscがふさわしいと判断した。
$2.wackyは特に「fj.soc.miscにふさわしい部分を削除する」といった処理は
$行っていない。
$3.wackyは自分の判断のみならず他人の判断も尊重し一定の敬意を払う
$4.wackyは現時点ではKGK氏をabuserと認識していない。
$とした場合、どのようなヘッダ構成になると思いますか?
なんで、KGK氏は「ふさわしいか」という自らの問い掛けを自分で「購読して
いるか」に摩り替えているわけです。これでは議論が進むわけがありません。
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735