From(投稿者): | "Shibuya, Nobuhiro" <shibuya@dd.iij4u.or.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 連打の踏切警報 |
Date(投稿日時): | Mon, 21 Jun 2004 00:29:23 +0900 |
Organization(所属): | a person |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <koabe-092DEE.21195630052004@news01.sakura.ne.jp> |
(G) <koabe-3C1D48.10483105062004@news01.sakura.ne.jp> | |
(G) <86brjyy7ab.wl%chigira@t3.rim.or.jp> | |
(G) <koabe-190028.14085320062004@news01.sakura.ne.jp> | |
(G) <40D58A79.E6DAC5B3@dd.iij4u.or.jp> | |
(G) <koabe-395A19.22595420062004@news01.sakura.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <40D5AD53.BFE812EB@dd.iij4u.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <koabe-E43D32.22031321062004@news01.sakura.ne.jp> |
(G) <koabe-689678.21211626062004@news01.sakura.ne.jp> |
ABE Keisuke wrote: > 阿部です。 > まあ、踏切警報が速いだけで、だからなんだといわれると、 > そうなんですけどね。 「連打」というのが普通の踏切警報の倍の刻みで鳴る という意味だと想像していてはいましたが、 言葉で説明を引き出すより実際の録音を聞くほうが 分かりやすくて理解の助けになりました。 #通常の踏切警報は非連打かなどと無用の言いがかりをつけないで済んだ。 -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩